メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

返信する: 化学物質情報収集



オプション

参照

Re: SDS(Reach物質)の確認方法
投稿者: TR_wada 投稿日時: 2022-3-29 11:27
ABSってなんだろね?って話をすると、

アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン樹脂

なんですよ。
で、このスレの最初に挙げてた数列を引っ張るとアクリロニトリルが出てきた。二つ目の数列はブタジエンっぽかったのです。
そこから私はコレってABSの原材料じゃね?という判断に至りました。

ABS樹脂って熱可塑性なので、樹脂にしてからねりねりといろんな添加剤を加える感じじゃないかな?原材料の時点から投入したら変な結合とか起こしそう。

この辺りは樹脂の『原料』とか、添加剤を投入する工程とか知らないといけない辺りなので、要勉強です。なんなら購入先に聞いてみるのも一つの手ですね(商社だと知らないケースあり)

物質のCAS No.が特定できたら『xxxx-xx-x 用途』とかで検索してみると、その物質がどんな使われ方してるのかが出てくる場合もあります。

難燃剤やら可塑剤は規制対象になっている物質がありますので、注意は必要です。
SDSも『特定法規にひっかかる物質を記載する』書式なので、調べたい物質が『書かなければいけない物質であるか』がキモになります。また、今見ているSDSが古いと、最新の法規に適合していない場合もあります(更新してあったり)

添加剤=難燃剤とか可塑剤とか諸々をまとめて『添加するモノ』なので1物質とも限らない……
Ferretアクセス解析