メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

返信する: 法規制について



オプション

参照

ストックホルム条約規制候補調査 MCCP中鎖塩素化パラフィンの塩素化率計算
投稿者: zun 投稿日時: 2025-1-13 13:59
MCCP(C14-17 塩素化率45wt%以上)が規制となるようなのですが、塩素化率の計算について質問です

MCCPは、「Cn H2n+2-x Clx」で、C:14?17 に当てはまるはずとして考えました


「C17H29Cl7」を例にしました

  個数 原子量
C 17ヶ  12.01 = 204.17
H 29ヶ  1.008 = 29.232
CL 7ヶ  35.45 = 248.15
        total 481.552

Clの塩素化率は、全体の重量を分母として、塩素の重量を分子として計算すると 248.15/481.552=51.53%
従って、「C17H29Cl7」は、45wt%以上に該当するという計算方法でいいのですかね?
有機スズのスズ換算を思い出してみたのですが、みなさんどうやって計算されていますか?





Ferretアクセス解析