カナダ2012年特定有害物質禁止規則と2022年
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
カナダ2012年特定有害物質禁止規則と2022年
msg# 1
zun
・カナダ2012年特定有害物質禁止規則 の概略と禁止物質一覧
・2022年の追加物質
これらについてですが、いろいろネットで検索しましたが、2022年の追加物質は出てくるのですが、2012年の禁止物質一覧がどうしても見つかりません
ご存じの方、教えてください
・2022年の追加物質
これらについてですが、いろいろネットで検索しましたが、2022年の追加物質は出てくるのですが、2012年の禁止物質一覧がどうしても見つかりません
ご存じの方、教えてください
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: カナダ2012年特定有害物質禁止規則と2022年
msg# 1.1
TR_wada
投稿数: 1216
オンライン
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: カナダ2012年特定有害物質禁止規則と2022年
msg# 1.1.1
ゲスト
ありがとうございます
このページをgoogle先生に日本語訳してもらい、「これらの規制の対象となる物質」の項を確認しました
化審法1特、欧州RoSH、REACH-SVHC,認可,制限と重複していないか確認してみたいと思います
TR_wadaさんは書きました:
原文
https://www.canada.ca/en/environment-climate-change/services/management-toxic-substances/prohibition-regulations.html
このページをgoogle先生に日本語訳してもらい、「これらの規制の対象となる物質」の項を確認しました
化審法1特、欧州RoSH、REACH-SVHC,認可,制限と重複していないか確認してみたいと思います
TR_wadaさんは書きました:
原文
https://www.canada.ca/en/environment-climate-change/services/management-toxic-substances/prohibition-regulations.html
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: カナダ2012年特定有害物質禁止規則と2022年
msg# 1.2
zun
カナダ2012年特定有害物質禁止規則 に、「N-フェニルベンゼンジアミンとスチレン、2,4,4-トリメチルペンタンの反応物」「CAS番号:68921-45-9」って存在しますか?
どうも、カナダの特定有害物質禁止規則の物質一覧がきちんと見られなくて・・・
川上企業から調査依頼が来て、リストの中のこれだけが、どんな調べ方をしたらいいのか分からなくて
知恵を持っている方教えて下さい
どうも、カナダの特定有害物質禁止規則の物質一覧がきちんと見られなくて・・・
川上企業から調査依頼が来て、リストの中のこれだけが、どんな調べ方をしたらいいのか分からなくて
知恵を持っている方教えて下さい
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: Re: カナダ2012年特定有害物質禁止規則と2022年
msg# 1.2.1
zun
nite(独立行政法人製品評価技術基盤機構)のホームページに、このようにありました
https://www.nite.go.jp/chem/chemimaga/fy2020/11-05_512.html
----------------------------------------------------
【2020/10/28】
・Chemical substances in Batch 4 of the Challenge
カナダ政府は、カナダ環境保護法(CEPA 1999)に基づき、ジフェニルアミンと
スチレンと2,4,4?トリメチルペンテンの反応生成物 (BNST)
(CAS RN 68921-45-9)を CEPA 1999 の附属書 1 から削除する命令を発行した。
カナダ官報
----------------------------------------------------
よくよく調べてみたら、環境的にあまり影響のない物質でした
だから、この物質はリストから外しますということかな?
https://www.nite.go.jp/chem/chemimaga/fy2020/11-05_512.html
----------------------------------------------------
【2020/10/28】
・Chemical substances in Batch 4 of the Challenge
カナダ政府は、カナダ環境保護法(CEPA 1999)に基づき、ジフェニルアミンと
スチレンと2,4,4?トリメチルペンテンの反応生成物 (BNST)
(CAS RN 68921-45-9)を CEPA 1999 の附属書 1 から削除する命令を発行した。
カナダ官報
----------------------------------------------------
よくよく調べてみたら、環境的にあまり影響のない物質でした
だから、この物質はリストから外しますということかな?
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: カナダ2012年特定有害物質禁止規則と2022年
msg# 1.3
TR_wada
投稿数: 1216
オンライン
通称BNSTってヤツですねー
▼2018年(PDF注意)禁止扱い撤廃らしい
https://www.seaj.or.jp/activity/kankyo/file/171_PR_CA_BNSTProhibitedAbolition_20180111.pdf
▼リコー(2024年)履歴を見ると2016に禁止にして2018に削除したっぽい
https://jp.ricoh.com/-/Media/Ricoh/Sites/jp_ricoh/environment/guideline/pdf/annex_j.pdf?20240412
IMDS上では
2020年3月に禁止物質解除
2022年3月に要申告物質解除
で現在は規制対象扱いじゃない感じですね
▼2018年(PDF注意)禁止扱い撤廃らしい
https://www.seaj.or.jp/activity/kankyo/file/171_PR_CA_BNSTProhibitedAbolition_20180111.pdf
▼リコー(2024年)履歴を見ると2016に禁止にして2018に削除したっぽい
https://jp.ricoh.com/-/Media/Ricoh/Sites/jp_ricoh/environment/guideline/pdf/annex_j.pdf?20240412
IMDS上では
2020年3月に禁止物質解除
2022年3月に要申告物質解除
で現在は規制対象扱いじゃない感じですね
投票数:1
平均点:10.00
返信する
Re: カナダ2012年特定有害物質禁止規則と2022年
msg# 1.4
zun
返信ありがとうございます
リコーの履歴を見ました
2016.04 第9版でBNSTが禁止物質に登録され→2018.09 第11版でそこから削除されています
カナダの官報もみましたが、2020.10に解除されています
現在はカナダでは規制ではないみたいですね
但し、法規制は一旦おいておいて、川下企業が会社独自でその物質を入れてくれるなと言えば、顧客要求でそれに応えるのかどうするのかということになりますね
リコーの履歴を見ました
2016.04 第9版でBNSTが禁止物質に登録され→2018.09 第11版でそこから削除されています
カナダの官報もみましたが、2020.10に解除されています
現在はカナダでは規制ではないみたいですね
但し、法規制は一旦おいておいて、川下企業が会社独自でその物質を入れてくれるなと言えば、顧客要求でそれに応えるのかどうするのかということになりますね
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: カナダ2012年特定有害物質禁止規則と2022年
msg# 1.5
ゲスト
https://www.canada.ca/en/environment-climate-change/services/management-toxic-substances/prohibition-regulations.html
このカナダのサイトに記載されています。
このカナダのサイトに記載されています。
投票数:2
平均点:10.00
返信する
Re: カナダ2012年特定有害物質禁止規則と2022年
msg# 1.5.1
zun
そのまんま書いてありますね
chemSHERPAにカナダのこれも法規制項目に入れて欲しいですね
カナダだけの物質があると、面倒くさくてしかたがないですね
HBCD、短鎖塩素化アルカン、HCBDとかカナダだけの法規制ですよね
引用:
chemSHERPAにカナダのこれも法規制項目に入れて欲しいですね
カナダだけの物質があると、面倒くさくてしかたがないですね
HBCD、短鎖塩素化アルカン、HCBDとかカナダだけの法規制ですよね
引用:
ゲストさんは書きました:
https://www.canada.ca/en/environment-climate-change/services/management-toxic-substances/prohibition-regulations.html
このカナダのサイトに記載されています。
投票数:0
平均点:0.00
返信する