メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

返信する: 化学物質情報収集



オプション

参照

Re: RoHSについて
投稿者: ゲスト 投稿日時: 2013-4-4 10:12
>「それより以前に上市された機器」とは、厳密に言えば、2013年1月1日以前に上市されている製品に対しては、RoHS(II)に規定されているCEマーキングの添付や技術文章や適合宣言は必要ありません。
ん?無印RoHsは必要なのかな?

RoHS自体は大分前から(2006年7月)から施行されていて、今では関係するほとんどの企業が対応済みの指令です。(多分、、、)
今までの対応は6物質の非含有証明だけでよかったのですが、2011年7月に改正されて、遅くても2013年1月2日から新たに上市するEEEにはCEマークの貼付が必要になりました。
(逆に言うと、2013年1月2日以降はCEマークの貼付がないと、RoHS適合とはみなされないと解釈できます。)
それ以前にRoHS対応として上市されたものについてはわざわざCEマークを貼るような改修まで必要ないよってことだと思います。


>CEマーキング制度適用って……そっちも調べなきゃあかんのんかぃ

そうなんです。。。
まさにそこなんです。。。
RoHS対応してるから必要書類作って(とは言え、これだけでも骨が折れそう。。。)CEマーキングしちゃえって訳にはいかなくて。。。
CEマーキングするためには、貼付する製品が関係するEUの指令全部を調べ上げて、適合するか試験をしなきゃいけないのです。。。
(そこまでするには非常に手間と時間が掛かります。)
なので、簡単に「RoHS compliance」と言えないんじゃないの?って社内に上げたんです。。。
そしたらもめちゃって。。。


この業務自体そこまで嫌いじゃないのに社内からは「あいつ毎日毎日PCにかじりついて何やってるの?あそんでんじゃね?やる気なさすぎ。」とか言われるわ、顧客側が明らかに間違っているから「これちょっと顧客に相談していてもらえます?」って言っても、「顧客がそう言ってるんだからそう対応しろよ!」って言うくせにそこで問題が発生したらすぐ「品証もっとしっかりしろよ!」とか言われ、社内の環境規制に対する取組が人任せすぎて正直つらいです。。。
紛争鉱物調査もいくら流通ルート確認だから資材でやってよって言っても、「そんなの出来ないし、まず仕入先が対応できないでしょ!物質調査と一緒にそっちがやってよ!」て感じだし。。。
(仕入先が対応しないって、そんな訳ないしもし仮に対応しないならそこ使っちゃだめでしょ。。。って言っても我関せずを主張する資材部のマネージャー。。。)

近頃は「あいつなんで会社にいるの?」って雰囲気がプンプンで心が折れそうです。。。というか折れてます。。。
と、愚痴になっちゃいました。すみません。。。
Ferretアクセス解析