メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

返信する: 化学物質情報収集



オプション

参照

Re: Re: REACH SVHCとREACH ANNEXの違い
投稿者: ぺんたろう 投稿日時: 2014-1-22 16:44
何年も納入していない製品の調査に関しては、今現在の情報を入手しても当時出回っていた製品へ適用できるかどうかが微妙なライン。。。
私は適用したくない、というよりしません。
同じ部品を使用していたとしても、メーカーが材料を変更している可能性が微レ存。。。
4M変更通知をしてくれてばまだ追えますが、人知れず変更する可能性もあるっちゃありますし。。。
(品名を変えずに非RoHSからRoHS対応品に変更しているケースもあります。)

なので、今後納入するための調査であればいいのですが、ただ単に納入履歴があったから調査というレベルでは労力を掛ける必要性が低いと思います。
今後納入するためということで調査をすれば、今度は中止部品の問題が出てくる可能性も高いと思います。
その場合、納入する時は以前とは違う部品を使用することになりますのでもちろん以前の製品への適用はできません。

まぁ製品中止品に関しては自社内での管理問題にはなると思いますが、どちらにせよ何年も動いていない製品の調査に関しては、どういった目的での調査なのかを確認してからでないと無駄な労力を使うことになると思います。

※極論ですが、以前に非RoHSで納入していた製品に関して、もう何年も納入していないのにRoHSの保証をしろというとんでも依頼がきたことがありました。
(その製品を納入していた時期はまだRoHS施行前で半田等もバリバリの有鉛の時期でした。)
そんなとんでも依頼ですら、営業は中身を見ず丸投げしてくるから困ったものです。


Ferretアクセス解析