メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

返信する: 化学物質情報収集



オプション

参照

Re: Re: Re: Re: どれぐらい把握してますか?
投稿者: 化学太郎 投稿日時: 2014-2-26 8:57
ご返信ありがとうございます。IECのスタンスは
理解できるのですが、関係団体等の発表を見ると矛
盾点が多く感じられますので書き込みました。
2104年1月21日のCEAのプレスリリースでJIG
は国際化学物質規制に対応できなくなったので廃止
を考慮せざるおえなくなったと述べています。国内
のJGPSSIのホームページにCEAのプレスリリースとし
て掲載されている文章です。
 よく、IECへの移行はJIGからの発展的解消と
発言されますが、問題なければここまで普及してきたJ
IGを変える必要がなく、問題や限界があったことが
移行の理由じゃないのですか。それが先ほどの説明文
の国際法規に対応できる事と思われます。
 そうしますと、世界をリードしているREACH規則に
は当然対応すべきであり、その基本となるSVHCが
二割程度しか含まれない(私は数えましたが)IEC
も国際化学物質規制も対応できず、以降の意味が不
明となりますね。
 JIGもIEC62474もまずいところは、管理
化学物質の範囲と根拠が不明確なことで、例事物質は
公開していますが、それはすべてではないと記述して逃げ
ています。化学の専門家ではない製造業の担当者様が
ある化学物質グループを規制対象としても具体的な化
学物質を特定することは困難です。無機化合物はまだ
しも有機化合物では不可能と思います。具体的に何を
管理しなければいけないかわからない企画ってなんでしょ
うか。JAMPでは5000?6000物質明確に
しています。
 いい加減な家電業界の業界規格を展開しても、再度
法規に関して調査しなおさなければならず、二重手間に
なります。
Ferretアクセス解析