メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

返信する: 雑談



オプション

参照

Re: Re: 経産省と産業界、化学物質情報を共有?統一システム開発へ
投稿者: コウ 投稿日時: 2015-10-29 17:21
>シゲ様

説明会で、
「AISが更新停止すれば、残ったchemSHERPAを使わざるを得ないから業界スタンダードになることを期待している」
とかいう感じで仰ってました。

JAMA、IMDSに対するスタンスは、「デファクトスタンダード『になることを期待する』」と。
・・・期待・・・それも受動的な姿勢で・・・
お前ら本気かと。


>10%のワイルドカード

全物質開示も楽にできますよ?って説明でした。
「CAS番号は自分で書いてね」←
「物質名も(各種フラグの立たない物質は)自分で名前を入力してね」←
「CAS番号欄にコピー+ベースト出来るようにしてありますから入力楽ですよ」


全物質開示するなら人為的ミス、または同じCAS番号で日本語表記、英語表記、独自表記が乱立するであろう温床が出来上がってました。


現状の感想・要望をまとめると、


・ツールの仕様検討、もっと時間かけたほうがいいのでは
・有償化を考えてるなら、AISやMSDSPlusみたいな「善意」に依存しない情報伝達環境を整えてね。
最川上企業への根回し、頑張ってね。絶対。
・同時に、川上企業の企業秘密を守る手立ても考えてね。
・情報伝達するんだから、わざわざ「不使用の保証となる分析データ」の要求は控えるよう、川下に根回ししてね。
出来なかったら、chemSHERPAで伝達された情報、川下は信用してないってことですよ?


現時点でさくっと思いついたのは、こんなところです。
Ferretアクセス解析