メインメニュー
検索
読み物
ログイン
|
返信する: 法規制について
参照
- Re: 移行したフタル酸エステル類の含有率について
- 投稿者: TR_wada 投稿日時: 2016-9-9 11:29
- ▼pdf注意(JEITA)
http://home.jeita.or.jp/eps/pdf/eu20160223.pdf http://home.jeita.or.jp/eps/pdf/eu201608092.pdf
移行性(接触により他の成形品から物質が移動する性質) 含有調査において、従来の制限物質以上に移行/混入/コンタミネーション(汚染)等の非意図的含有が起こり易いことが懸念されている。従って、従来の制限物質管理以上に、製造工程等への留意も必要となると考えられる。
http://www.semi.co.jp/2015/11/%E5%8F%AF%E5%A1%91%E5%89%A4%E3%81%AE%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%A8%E3%81%AF/
工程に投入するモン全てを網にかけろとか無茶を言う……
現実的な路線としては、
・製品の含有確認(無し) ・梱包材の含有確認 有り→梱包材変更 無し→信じて使用
ぐらいしか無いんじゃないでしょうか? 『移行』なんで、そもそも入ってなきゃ移りようもないという判断 工程に関しては……製造会社に一任ってトコですかね?
仰られるように、実際に含有調査するのにサンプルの数や部位を考えだすと、もうどうにもならない状況になるかと思います 作業者が悩んでても話は進まないと思いますので、一旦上司に相談ですかね 分析とかしだすと凄まじく時間もお金もかかりますし、上司の判断で作業進めればとりあえずの回答は出せますし 調査元に確認するって手段もありますね(梱包材確認して、そっちに無ければ移行リスク極小って考えれる?とか)
|