メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

返信する: IMDS



オプション

参照

Re: 材料メーカーからのデータ提出拒否について
投稿者: TR_wada 投稿日時: 2021-8-5 13:56
>>過去設計の流用部品を『過去に上市した部品』として扱っているケース・・・新機種で過去流用した部品データをそのまま使っているか、という理解でしょうか。

昭和40年ぐらい設計の手書き図面の部品がいまだに使われているとかそんな感じ。
サプライヤーとしては当時品をそのまま延々量産しているので、『市場に出たのは昭和40年ぐらい』で、もしこの製品に現行NGな物質が入っている場合は設計変更するか新規部品を立てないといけない。新規の納入製品にそのまま流用すると、NG部品を組み込んでいることになる。
補修部品としてならOKかもしれないけど、互換品を作ればソレに切り替えていけば全廃できるという考え方。


>この業務簡単だから大丈夫だよ?と前任に言われたのですが、全然難しいですし、色々な知識必要ですし、何よりほんとに上記の内容を相談できる人もいなくて困ります。。。

前任の方がいつまでやっていたかも問題ですね。まだそんなに厳しくなかった時代であればその認識も仕方ないかなーという感じ。ここ数年前までやってたとすると騙された感パネぇ。
ちなみに本当に厄介なのって『社内で知ってる人間が居ない』のもそうなんですけど『調達とか在庫管理してるとこが理解してない』って問題もありますよ?
今回のケースの様に『在庫品は法適合的にどうなの?』って話をして調達計画立てる立ててくれりゃいいですけど、理解してなかったらなんで捨てなきゃならんねんってなります。


>すみません、愚痴になりました・・・
そのためのココ。
本当に役に立つかは不明。


>材料メーカー ⇒取引先 ⇒弊社 の流れで行くと、どのような場合でも取引先は適合宣言をしている以上、データを送付する責任がある、という見解で合っていますでしょうか。。。

購買契約上、直接取引をしているサプライヤーは対応すると思います。
ソコがその下のサプライヤーに対して、同じ契約をしていれば対応は可能かと思います。

が、実態で言うと、サプライヤーより材料メーカーの方が巨大企業で法律にも詳しく下手なコト言えないみたいな状況はよくあります。

現実的な状態としては、末端まで御社の購買契約条件が浸透しているとはちょっと思いにくいかなー。サプライヤーが文言軽く見てるってケースもあるかもしれないし。
Ferretアクセス解析