メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

返信する: 雑談



オプション

参照

Re: アンチモン中国の輸出規制
投稿者: ゲスト 投稿日時: 2024-12-12 10:29
>どの部品にアンチモンを含んでいるかどうか分からないのでなんでもかんでもとにかく調査をお願いする

おそらくこっち。

自社でもそうですが、ここ数年で流動している製品に使用している素材・子部品・副資材全てでchemSHERPA(またはIMDS)を全て完備しているかというと…そこまでできている企業はほとんどないでしょう。

どの製品にアンチモンが使われているかきっちり把握している川下企業があるとは全く思えない。
アンチモンの用途の全てを正確に把握できる人なんていないでしょう。
良く知られた主な用途の他に意外なものに使われている事だってあるでしょうし。

というわけで、取れる作戦は”全仕入れ先に対するローラー作戦”ということになるわけですよ。
おまけにサプライチェーンは至る所で交錯するんで、出元は1カ所でも結局あちこちから依頼が飛び込んでくることになる。
そりゃもちろん調べる側だって調査範囲は絞りたいだろうけど、現実無理でしょう。
Ferretアクセス解析