メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

返信する: 雑談



オプション

参照

環境報告の参考書籍などありますか
投稿者: みー 投稿日時: 2025-3-3 9:41
お世話になっています。

【質問】
ここで皆様がお話しされているような環境報告に関することを学べるオススメの書籍はないでしょうか。
あるいは皆様が参考になった、勉強になったというような書籍があれば共有いただけますか。
(初心者・ちょっと分かる くらいの人向けであるとなお嬉しいです)


【経緯】
私が環境調査の業務を担当するようになって1年ちょっとが経ちました。
これまでは前任者から引き継いだとおりにして業務自体はまぁまぁこなすことができるようになったと自負しているのですが、
規制・規則への理解があまり及んでいない状態です。

chemSHERPAを作成することはできるし、
RoHS・SVHC…等の規則について、仕入先に各規則に規定される物質の有無を問い合わせることもできるのですが、

RoHSと中国RoHSの違いは?とか、
SVHCと認可対象物質と制限対象物質の違いは?とか、
RoHSとREACHとPOPsってそれぞれ関係あるんだっけ?とか、

都度ネットで調べて一旦は理解できるのですが、
点では理解できていても線として繋がっていないし、
期間が空くと忘れてしまってまた調べ直さなきゃいけないし、
普段聞かない・発語しないカタカナやアルファベットがたくさん出てきて目が滑る、脳が理解を拒む…というので難儀しています。

webサイトも色々ありますが、補足記入等ができる書籍の方が自分には合っていると考えました。
自分でも調べてみたのですが、内容がみられないのに結構お値段がしたりして購入を躊躇したり、
本屋に足を運んでも私の行動圏内では「水質汚染」や「温暖化」等の方向の環境の本ばかりで 違う、そうじゃない だったり…

そこで、実際に業務されている皆様のおススメであればもしかしたらと考えた次第です。よろしくお願いします。
Ferretアクセス解析