メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

返信する: 化学物質情報収集



オプション

参照

Re: chemSHERPAVer2.11が発表されました
投稿者: 万事屋稼業 投稿日時: 2025-4-16 16:46
ゲスト様

>chemSHERPAによる情報提供を法制化でもしない限り、こんなシステム作ったところで役に立つものにはならないと思う。

霞が関の狙いは、chemSHERPAを世界標準にすることと聞いたことがあります。
そのために、日本の電機・自動車業界を巻き込んで、米国主導で自動車業界専用(一部 建設機械業界)のIMDSにも対抗しようとしているのではないかと。

法令で、chemSHERPAによる【報告】を義務付けて、独自書式や【不使用保証書】を禁止してくれないものかと願っています。

弊社は、電機・自動車どちらにも納入しているので、IMDSもchemSHERPAも両方対応しなければならないので、なかなか大変でございます。


「管理対象候補物質」か…。
たしかに、何を候補にするのかモメまくるでしょうね。
化審法だって、海外の規制の後追いが多いですしね(苦笑)
Ferretアクセス解析