メインメニュー
検索
読み物
ログイン
|
返信する: 雑談
参照
- Re: Re: MCCP、LC-PFCAとその塩及びLC-PFCA関連物質並びにこれらを含む製品の市場状況調査(経産省発信)
- 投稿者: ZUN 投稿日時: 2025-6-25 15:27
- MCCP、LC-PFCA、クロルピリホスが、COP12でPOPs条約の廃絶リストに追加が決定したようです(2025年5月 経産省発表)
その前から、川上へローラーをかけているのですが、自分でもできることがあればと、今持っている多くの材料のchemSHERPAの一番新しいものを見ているところです
MCCP、LC-PFCAのそれっぽい物質名があれば、マークして後で調べようと思っています
先ほど、ふとchemSHERPAの物質選択で「MCCP」を英名で検索したら、SN0018、SN1020、SN1022が引っ掛かりました
SN0018は、C14-17でした C18-21が入っていないですね SN1022は、C14-17でクロロアルカンが80%以上 45%には不足 SN1020は、どうなんでしょう? これで行けるのか? と思いました
加えて「pfca」を英名で検索したら、SN1039、SN1040が引っ掛かりました C9-14というとで、C15-21が入っていないですね ちょっと行けないかなと思いました
chemSHERPAの物質選択で「pfas」で引っ掛かるものから、絞っていくというのも方法の1つですかね?
川上に聞く以外に、chemSHERPAで何か補助的なことできないでしょうか?
|