化学物質入力(可塑剤)
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
化学物質入力(可塑剤)
msg# 1
IMDS素人
初めての投稿です。IMDSど素人です。
弊社はゴムの成型をしているのですが
1?2年ほど前からIMDSを求められるようになりました。(自動車部品関係の顧客が増えました)
材料のコンパウンドメーカーではIMDSに対応していない為、マテリアルデータシートとして書類を戴き、弊社で材料の登録を行っております。
今回困ったのが、
可塑剤として使用している「ISO1043-3 アジピン酸エステル」を物質として登録が出来ないことです。
コンパウンドメーカーから頂いた資料にもCAS番号の記載が無く、以前は本サイトのトピックにあった『Adipate plasticizer ISO 1043-3, not declarable』で登録をしてました。
ですが、新規で材料登録を行おうとしたら化学物質の追加の際に『Adipate plasticizer ISO 1043-3, not declarable』と検索してもヒットしませんでした。
やり方が間違っているのか、仕様が変更となったのか、不明です。
どの様に対応すれば良いのか、ご教授頂きたいです。
因みに構成比率が10%を超えております。
どなたかお力添え頂ければ幸いです。
弊社はゴムの成型をしているのですが
1?2年ほど前からIMDSを求められるようになりました。(自動車部品関係の顧客が増えました)
材料のコンパウンドメーカーではIMDSに対応していない為、マテリアルデータシートとして書類を戴き、弊社で材料の登録を行っております。
今回困ったのが、
可塑剤として使用している「ISO1043-3 アジピン酸エステル」を物質として登録が出来ないことです。
コンパウンドメーカーから頂いた資料にもCAS番号の記載が無く、以前は本サイトのトピックにあった『Adipate plasticizer ISO 1043-3, not declarable』で登録をしてました。
ですが、新規で材料登録を行おうとしたら化学物質の追加の際に『Adipate plasticizer ISO 1043-3, not declarable』と検索してもヒットしませんでした。
やり方が間違っているのか、仕様が変更となったのか、不明です。
どの様に対応すれば良いのか、ご教授頂きたいです。
因みに構成比率が10%を超えております。
どなたかお力添え頂ければ幸いです。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: 化学物質入力(可塑剤)
msg# 1.1
還暦環境調査員
IMDS素人様へ
毎日 駆け込み寺をお参りしているものです。
IMDSについて最初は、大変ですが慣れてくると
環境調査のデータでは一番扱いやすいと思う毎日です。
何せメーカーや川中の企業の担当者を通さないから回答が
早いですからね。
頑張ってください。
PS:日本産業規格閲覧K6899-3でもCAS登録NO,が見れたりしますし
コンパウンドメーカーさんは、JAPIA(JAMA)シートや
chemSHERPAでは対応出来るのでしょうか?
参考には、なりますよ。
毎日 駆け込み寺をお参りしているものです。
IMDSについて最初は、大変ですが慣れてくると
環境調査のデータでは一番扱いやすいと思う毎日です。
何せメーカーや川中の企業の担当者を通さないから回答が
早いですからね。
頑張ってください。
PS:日本産業規格閲覧K6899-3でもCAS登録NO,が見れたりしますし
コンパウンドメーカーさんは、JAPIA(JAMA)シートや
chemSHERPAでは対応出来るのでしょうか?
参考には、なりますよ。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: 化学物質入力(可塑剤)
msg# 1.2
TR_wada
投稿数: 1193
オンライン
3月末か4月ぐらいにそのあたりの物質一斉に隠し属性になったので
新規利用できません
名称検索で
*ISO 1043-3
ってやってみると色々出ます
DOA (3D格ゲーではない)
DBA
DIOA
DIDA
DINA
ODA (政府開発援助や信長ではない)
BOA (歌手ではない)
DIBA
辺りが候補かな?
なのでもうちょい詳しい物質名を聞き出す必要があるかと思います
新規利用できません
名称検索で
*ISO 1043-3
ってやってみると色々出ます
DOA (3D格ゲーではない)
DBA
DIOA
DIDA
DINA
ODA (政府開発援助や信長ではない)
BOA (歌手ではない)
DIBA
辺りが候補かな?
なのでもうちょい詳しい物質名を聞き出す必要があるかと思います
投票数:4
平均点:7.50
返信する
Re: 化学物質入力(可塑剤)
msg# 1.1.1
IMDS素人
還暦環境調査員 様
コメントありがとうございます。
弊社ではコンパウンドメーカーがIMDSを対応してくれないので、IMDSの恩恵を受けれておりません。
ただ、一度材料ノードを登録してしまえば、応用できる点は非常に便利に思います。
コンパウンドメーカーではJAPIAシートの対応は行っておりません。
chemSHERPAは対応しておりますが、
当該の可塑剤はchemSHERPAの報告物質ではない為、記載されません。
また、頂いた書類にも当該物質のCASNo.はブランクとなっております。
他の物質はCASNo.も記載されている為、アジピン酸エステルの処理さえできれば、登録が出来そうなのですが。
コメントありがとうございます。
弊社ではコンパウンドメーカーがIMDSを対応してくれないので、IMDSの恩恵を受けれておりません。
ただ、一度材料ノードを登録してしまえば、応用できる点は非常に便利に思います。
コンパウンドメーカーではJAPIAシートの対応は行っておりません。
chemSHERPAは対応しておりますが、
当該の可塑剤はchemSHERPAの報告物質ではない為、記載されません。
また、頂いた書類にも当該物質のCASNo.はブランクとなっております。
他の物質はCASNo.も記載されている為、アジピン酸エステルの処理さえできれば、登録が出来そうなのですが。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: 化学物質入力(可塑剤)
msg# 1.2.1
ゲスト
TR_wada 様
コメントありがとうございます。
仕様が変更となったのですね。
しばらく新規で材料登録を行っていなかったので知りませんでした。
頂いた通りに検索したら候補が沢山でてきました。
これにAdipateを含むものを抜粋して、コパウンドメーカーへ問い合わせてみます。
ありがとうございます。
PS:()内のコメント懐かしいのが何点かありますね(笑)
コメントありがとうございます。
仕様が変更となったのですね。
しばらく新規で材料登録を行っていなかったので知りませんでした。
頂いた通りに検索したら候補が沢山でてきました。
これにAdipateを含むものを抜粋して、コパウンドメーカーへ問い合わせてみます。
ありがとうございます。
PS:()内のコメント懐かしいのが何点かありますね(笑)
投票数:2
平均点:0.00
返信する
Re: 化学物質入力(可塑剤)
msg# 1.3
TR_wada
投稿数: 1193
オンライン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%94%E3%83%B3%E9%85%B8%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB
wikiるとDOA、DINA、DIDA辺りが有名どこみたいですね
明確な回答が得られない場合はこの辺からえいやってやるのも手段かな、と
世代が近いのかもシレーヌw
wikiるとDOA、DINA、DIDA辺りが有名どこみたいですね
明確な回答が得られない場合はこの辺からえいやってやるのも手段かな、と
世代が近いのかもシレーヌw
投票数:1
平均点:10.00
返信する