SCIP番号の確認方法
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
SCIP番号の確認方法
msg# 1
lisa
いまさらな質問なのですが、SCIP番号はどのように確認するのでしょうか。
これまでSCIP番号と思っていた文字列だと下記URLで検索ができませんでした。品名で検索して対象登録品のページを見ましたが、SCIP Numberの記載がありません。
https://echa.europa.eu/scip-database
よろしくお願いします。
これまでSCIP番号と思っていた文字列だと下記URLで検索ができませんでした。品名で検索して対象登録品のページを見ましたが、SCIP Numberの記載がありません。
https://echa.europa.eu/scip-database
よろしくお願いします。
投票数:1
平均点:10.00
返信する
TR_wada
投稿数: 1257
オンライン

SCIPの申告に使うのはどういった製品なのかを示すコードで、これは輸出入に関連する情報になります
TARICコードとか言いますね
日本版だとこんな感じ
https://www.kanzei.or.jp/statistical/tariff/headline/hs1dig/j#hs1dig01
欧州版探した方が良いと思うけど、基本的には同じモンです(共通言語化しておかないと使えないので)
TARICコードとか言いますね
日本版だとこんな感じ
https://www.kanzei.or.jp/statistical/tariff/headline/hs1dig/j#hs1dig01
欧州版探した方が良いと思うけど、基本的には同じモンです(共通言語化しておかないと使えないので)
投票数:1
平均点:10.00
返信する
Re: Re: SCIP番号の確認方法
msg# 1.1.1
ゲスト
TR_wadaさん、返信ありがとうございます。
IMDSの画面内だと、「SCIP No.」と「Article Category内のTaric Code」という風に別の項目になっていますが、SCIP No.=TARIC Codeでいいのでしょうか?
登録担当者に聞いたときはUUID(英数字+ハイフン記号合わせて36桁)というものがSCIP No.だと聞いており、そのように対応していたのですが、この文字列では先のURLで検索できないことに気が付いたので質問した次第です。
IMDSの画面内だと、「SCIP No.」と「Article Category内のTaric Code」という風に別の項目になっていますが、SCIP No.=TARIC Codeでいいのでしょうか?
登録担当者に聞いたときはUUID(英数字+ハイフン記号合わせて36桁)というものがSCIP No.だと聞いており、そのように対応していたのですが、この文字列では先のURLで検索できないことに気が付いたので質問した次第です。
投票数:1
平均点:10.00
返信する
TR_wada
投稿数: 1257
オンライン

おっと間違えた
すいません
今確認してみたところなんですが、IMDS上で存在している
SCIP No.
SCIP Submission No.
の項目は、あるけど特に入力要項とか無いみたいです
このNo.自体はSCIPに登録された際に振られる番号なのではないでしょうか?
表向き見えなくても問題無いので、ECHAのページだと表示されてない感じかもしれません
詳細はFAQの方で
https://public.mdsystem.com/ja/web/imds-public-pages/faq/-/asset_publisher/AuVyF7A3kM3i/content/scip-substances-of-concern-in-products-?p_r_p_assetEntryId=636993&_com_liferay_asset_publisher_web_portlet_AssetPublisherPortlet_INSTANCE_AuVyF7A3kM3i_type=content&_com_liferay_asset_publisher_web_portlet_AssetPublisherPortlet_INSTANCE_AuVyF7A3kM3i_urlTitle=scip-substances-of-concern-in-products-&_com_liferay_asset_publisher_web_portlet_AssetPublisherPortlet_INSTANCE_AuVyF7A3kM3i_redirect=https%3A%2F%2Fpublic.mdsystem.com%2Fja%2Fweb%2Fimds-public-pages%2Ffaq%3Fp_p_id%3Dcom_liferay_asset_publisher_web_portlet_AssetPublisherPortlet_INSTANCE_AuVyF7A3kM3i%26p_p_lifecycle%3D0%26p_p_state%3Dnormal%26p_p_mode%3Dview%26p_r_p_assetEntryId%3D636993%26_com_liferay_asset_publisher_web_portlet_AssetPublisherPortlet_INSTANCE_AuVyF7A3kM3i_cur%3D0%26p_r_p_resetCur%3Dfalse
すいません
今確認してみたところなんですが、IMDS上で存在している
SCIP No.
SCIP Submission No.
の項目は、あるけど特に入力要項とか無いみたいです
このNo.自体はSCIPに登録された際に振られる番号なのではないでしょうか?
表向き見えなくても問題無いので、ECHAのページだと表示されてない感じかもしれません
詳細はFAQの方で
https://public.mdsystem.com/ja/web/imds-public-pages/faq/-/asset_publisher/AuVyF7A3kM3i/content/scip-substances-of-concern-in-products-?p_r_p_assetEntryId=636993&_com_liferay_asset_publisher_web_portlet_AssetPublisherPortlet_INSTANCE_AuVyF7A3kM3i_type=content&_com_liferay_asset_publisher_web_portlet_AssetPublisherPortlet_INSTANCE_AuVyF7A3kM3i_urlTitle=scip-substances-of-concern-in-products-&_com_liferay_asset_publisher_web_portlet_AssetPublisherPortlet_INSTANCE_AuVyF7A3kM3i_redirect=https%3A%2F%2Fpublic.mdsystem.com%2Fja%2Fweb%2Fimds-public-pages%2Ffaq%3Fp_p_id%3Dcom_liferay_asset_publisher_web_portlet_AssetPublisherPortlet_INSTANCE_AuVyF7A3kM3i%26p_p_lifecycle%3D0%26p_p_state%3Dnormal%26p_p_mode%3Dview%26p_r_p_assetEntryId%3D636993%26_com_liferay_asset_publisher_web_portlet_AssetPublisherPortlet_INSTANCE_AuVyF7A3kM3i_cur%3D0%26p_r_p_resetCur%3Dfalse
投票数:1
平均点:0.00
返信する
Re: Re: SCIP番号の確認方法
msg# 1.2.1
ゲスト
TR_wadaさん、
最近はやりの生成AIに聞いてみると下記のような回答がありました。
SCIP Numberは、製品や複合物に含まれる高懸念物質(SVHC)に関する情報を特定するための一意の識別子です。具体的な文字列の構成は、通常、英数字の組み合わせで構成されています。
例えば、SCIP Numberは以下のような形式を取ることがあります:
SCIP-12345678-90AB-CDEF-1234-567890ABCDEF
このような形式の番号は、製品情報を追跡し、データベース内で一意に識別するために使用されます
SCIP Formatの資料に「SCIP Number (UUID)」という記載を見つけましたし、やはりUUIDなのだろうと思うのですが、SCIP DatabaseをUUIDで検索しても「No results were found.」となってしまいます。
https://echa.europa.eu/scip-format
SCIP Numberが正しいのか確認できず、お手上げです。
最近はやりの生成AIに聞いてみると下記のような回答がありました。
SCIP Numberは、製品や複合物に含まれる高懸念物質(SVHC)に関する情報を特定するための一意の識別子です。具体的な文字列の構成は、通常、英数字の組み合わせで構成されています。
例えば、SCIP Numberは以下のような形式を取ることがあります:
SCIP-12345678-90AB-CDEF-1234-567890ABCDEF
このような形式の番号は、製品情報を追跡し、データベース内で一意に識別するために使用されます
SCIP Formatの資料に「SCIP Number (UUID)」という記載を見つけましたし、やはりUUIDなのだろうと思うのですが、SCIP DatabaseをUUIDで検索しても「No results were found.」となってしまいます。
https://echa.europa.eu/scip-format
SCIP Numberが正しいのか確認できず、お手上げです。
投票数:1
平均点:10.00
返信する
TR_wada
投稿数: 1257
オンライン

うーん?
状況を整理させてください
ゲストさんの会社で使用してる子部品の中にSVHC含有製品があり、サプライヤーからSCIP No.が提示されている?
https://echa.europa.eu/scip-database
のリストの上にある虫眼鏡アイコンから検索する時にSCIP Numberで該当の番号を入れてみても該当データが出てこないって感じですかね?
https://sphera.com/resources/blog/news-views-simplifying-notifications-to-the-echa-scip-database/
各サプライヤー部品には最初の提出時に SCIP 番号が割り当てられます。SCIP 番号は、ユニバーサル ユニーク識別子 (UUID) 形式に従った 36 桁の 16 進数文字のランダムなシーケンスです。
状況を整理させてください
ゲストさんの会社で使用してる子部品の中にSVHC含有製品があり、サプライヤーからSCIP No.が提示されている?
https://echa.europa.eu/scip-database
のリストの上にある虫眼鏡アイコンから検索する時にSCIP Numberで該当の番号を入れてみても該当データが出てこないって感じですかね?
https://sphera.com/resources/blog/news-views-simplifying-notifications-to-the-echa-scip-database/
各サプライヤー部品には最初の提出時に SCIP 番号が割り当てられます。SCIP 番号は、ユニバーサル ユニーク識別子 (UUID) 形式に従った 36 桁の 16 進数文字のランダムなシーケンスです。
投票数:1
平均点:10.00
返信する