構成情報 警告メッセージについて
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
構成情報 警告メッセージについて
msg# 1
ゲスト
IMDS初心者のため、どなたか教えていただけないでしょうか。
過去に登録のあるデータをバージョンアップしたとき、
PVCの材料構成で警告が表示されます。
警告内容
材料分類5.1.bの材料には、化学物質グループ"Fillers/reinforcing materials"の化学物質が5%以上含まれてはいけません。
材料構成
・Polyvinylchloride 56.0 %
・Di-''isononyl'' phthalate 28.0%
・Calcium-carbonate 14.0%
・Misc., not to declare 2.0%
何が問題なのか、修正箇所・修正内容がさっぱり分からず。
客先より緊急の登録依頼がきているのですが、
この警告メッセージでつまづいています。
修正ポイントが分かる方、ご教示いただけますでしょうか。
過去に登録のあるデータをバージョンアップしたとき、
PVCの材料構成で警告が表示されます。
警告内容
材料分類5.1.bの材料には、化学物質グループ"Fillers/reinforcing materials"の化学物質が5%以上含まれてはいけません。
材料構成
・Polyvinylchloride 56.0 %
・Di-''isononyl'' phthalate 28.0%
・Calcium-carbonate 14.0%
・Misc., not to declare 2.0%
何が問題なのか、修正箇所・修正内容がさっぱり分からず。
客先より緊急の登録依頼がきているのですが、
この警告メッセージでつまづいています。
修正ポイントが分かる方、ご教示いただけますでしょうか。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
TR_wada
投稿数: 1299
オンライン

PVC-KD15
って感じですかね?
Calcium-carbonateがフィラーの属性持ってるので、5.1.aを選択しましょうって感じの警告です
って感じですかね?
Calcium-carbonateがフィラーの属性持ってるので、5.1.aを選択しましょうって感じの警告です
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: Re: 構成情報 警告メッセージについて
msg# 1.1.1
ゲスト
TR-wada様
早速のご回答いただきましてありがとうございます。
教えていただいた材料分類にて、登録修正できました。
大変助かました。
早速のご回答いただきましてありがとうございます。
教えていただいた材料分類にて、登録修正できました。
大変助かました。
投票数:0
平均点:0.00
返信する