メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

2025年度 chemSHERPA普及度調査

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2025-9-26 17:08
ゲスト 
いつものアンケートが来ました。
以前とは項目内容が違うので、JAMPが注目している点も様変わりしたんだなぁと感じました。

・V2exの普及度合い
・FMDの要求有無
・chemSHERPA-CIの変換物質表示

V2exに切り替わってますが、これって自分の所のシステムにデータを取り込む作業があれば色々あるんだと思いますが、単にchemSHERPA集めて中身確認してるだけだと正直どっちでもかまわないですね。

FMDは今の所幸いな事に要求がないです。
ただ、これも運がいいだけなのかもしれませんが。

chemSHERPA-CIの変換物質表示ってあんまり見かけないんですけど・・・。
入力必須じゃないせいなんでしょうけど。
明らかに揮発しそうな物質でも何も表示されてないなぁとよく思ってます。

あと、2024年度のアンケート集計結果を見かけなかった気がするんですが、今回はちゃんと公開するのかな。
投票数:4 平均点:10.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2025-9-29 11:58
万事屋稼業 
来てましたですね。

FMDの要求はありますが、弊社は「回答は無理!」で押し通してます。
(いつまで通用するかはわかりませんが)

以前も思ったんですが、JAMP側が注目している、もしくは改善しようとしているポイントと、こちらの掲示板で繰り広げられている実務担当者が悩んでいる(困っている)ポイントに、マリアナ海溝より深い溝がある気がするんですよね…(苦笑)
まあ、視点が異なるので、致し方ないのでしょうけれど。
投票数:3 平均点:10.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2025-10-1 9:17
ゲスト 
chemSHERPAそのものの設問がいつもよりあっさりとしてて、その前に勤め先や業種、従業員数など根掘り葉掘り問う項目があって、なんか最近似て様なことやったなぁ


国勢調査かよって思いました!
投票数:1 平均点:10.00
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

  条件検索へ


Ferretアクセス解析