34次 SVHC追加分が公表されてました
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
34次 SVHC追加分が公表されてました
msg# 1
ゲスト
今朝IMDSを立ち上げたところ、いきなり「新しいSVHC増えたから情報更新よろしく」という通知が出てきたんで、慌ててECHAのサイト確認してきました。
ECHA adds one hazardous chemical to the Candidate List
https://www.echa.europa.eu/-/echa-adds-one-hazardous-chemical-to-the-candidate-list-2
6月に候補に挙がった臭素系難燃剤が追加された模様。
まーた、調査依頼が飛び交う日々が始まるか。
chemSHERPAの更新もまだまだだというのに。。。
9月に候補に挙がったのはどうなったのやら。
ECHA adds one hazardous chemical to the Candidate List
https://www.echa.europa.eu/-/echa-adds-one-hazardous-chemical-to-the-candidate-list-2
6月に候補に挙がった臭素系難燃剤が追加された模様。
まーた、調査依頼が飛び交う日々が始まるか。
chemSHERPAの更新もまだまだだというのに。。。
9月に候補に挙がったのはどうなったのやら。
投票数:4
平均点:10.00
返信する
Re: 34次 SVHC追加分が公表されてました
msg# 1.1
万事屋稼業
ゲスト様
お疲れ様です。
弊社には既に客先から「第34次最新版の情報出せ」と要求が来ております(泣)
今回はDPDPEだけ1物質追加ですね。
9月からパブコメ意見募集していた3物質は、次回の第35次になるような情報が入っています。
お疲れ様です。
弊社には既に客先から「第34次最新版の情報出せ」と要求が来ております(泣)
今回はDPDPEだけ1物質追加ですね。
9月からパブコメ意見募集していた3物質は、次回の第35次になるような情報が入っています。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: Re: 34次 SVHC追加分が公表されてました
msg# 1.1.1
ゲスト
弊社は北米市場向けの顧客要求として、カナダ法を根拠にすでにDBDPEの調査していました。
既にDBDPEの報告のあったサプライヤには34次はこの件ですよ?、とりあえずこれで客先に回答するけれど、不明点出てきたらその時は相談させてくださいね?という初動をとりました
既にDBDPEの報告のあったサプライヤには34次はこの件ですよ?、とりあえずこれで客先に回答するけれど、不明点出てきたらその時は相談させてくださいね?という初動をとりました
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: Re: Re: 34次 SVHC追加分が公表されてました
msg# 1.1.1.1
ゲスト
?(疑問符の半角)は波線です m(__)m
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: 34次 SVHC追加分が公表されてました
msg# 1.2
万事屋稼業
皆さま
今回の第34次情報を組み込んだchemSHERPAデータ作成支援ツールは、「順調に進めば2026年2月頃バージョンアップ予定」だそうです。
情報まで。
今回の第34次情報を組み込んだchemSHERPAデータ作成支援ツールは、「順調に進めば2026年2月頃バージョンアップ予定」だそうです。
情報まで。
投票数:1
平均点:10.00
返信する
Re: 34次 SVHC追加分が公表されてました
msg# 1.3
eco
あーあ 絶縁で使用している某社のシュリンクチューブにモリモリ入ってるから
4Mカーニバル 開 幕 だ w
4Mカーニバル 開 幕 だ w
投票数:1
平均点:10.00
返信する
Re: 34次 SVHC追加分が公表されてました
msg# 1.3.1
ゲスト
SVHCに指定されたといっても、ただちに”使用禁止”というわけではないと思いますが、4M変更されるのですか?
まー、もちろんSVHCが入っていると嫌がる顧客もいるんで対応せざるをえないこともあると思いますが…。
ウチは過去にとあるSVHCが入っていることを打ち上げたら
「SVHC入っているなら材料変更ね☆」
と言ってきたので、
『いいですよ。じゃあ、材料検討に入って試作品とか作るんで、その費用負担お願いします。え?だってそちらの都合で材料替えるんですよね???さらにはそちらでも実機評価やるんじゃないですか?そのサンプルもご注文いただけるならご用意しますよ。』
と返したら黙りました。
まー、もちろんSVHCが入っていると嫌がる顧客もいるんで対応せざるをえないこともあると思いますが…。
ウチは過去にとあるSVHCが入っていることを打ち上げたら
「SVHC入っているなら材料変更ね☆」
と言ってきたので、
『いいですよ。じゃあ、材料検討に入って試作品とか作るんで、その費用負担お願いします。え?だってそちらの都合で材料替えるんですよね???さらにはそちらでも実機評価やるんじゃないですか?そのサンプルもご注文いただけるならご用意しますよ。』
と返したら黙りました。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: 34次 SVHC追加分が公表されてました
msg# 1.4
eco
ゲストさま
お疲れ様です。
もちろん直ちに使用禁止にはなりませんが
>まー、もちろんSVHCが入っていると嫌がる顧客もいるんで対応せざるをえないこともあると思いますが…。
まさに弊社メイン顧客がそれですので…。
評価試作とかは普通に費用負担してくれる(と思う)けど対象機種が多すぎてメンドクセーって感じですね。
お疲れ様です。
もちろん直ちに使用禁止にはなりませんが
>まー、もちろんSVHCが入っていると嫌がる顧客もいるんで対応せざるをえないこともあると思いますが…。
まさに弊社メイン顧客がそれですので…。
評価試作とかは普通に費用負担してくれる(と思う)けど対象機種が多すぎてメンドクセーって感じですね。
投票数:0
平均点:0.00
返信する


