JISC3152「すずメッキ軟銅線」のJAMAへの登録について
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
YSK
お世話になります。
JAMAシート作成の際に材料で
JISC3152「すずメッキ軟銅線」があるのですが
規格や名称で検索しても見当たりません。
このような場合はどのように登録したらよいのでしょうか。
例えば、以下のように入力すれば
間違ってはいないでしょうか。
もしくはよりいい入力方法があるでしょうか。
---------------------------------------
銅の線材ということで材料名称としては
・Copper 銅 JAMAA4444 CU 3.1
化合物としては
・銅
・すずメッキ
・misc
とし含有率を適当に入力する
----------------------------------------
JAMAシート作成の際に材料で
JISC3152「すずメッキ軟銅線」があるのですが
規格や名称で検索しても見当たりません。
このような場合はどのように登録したらよいのでしょうか。
例えば、以下のように入力すれば
間違ってはいないでしょうか。
もしくはよりいい入力方法があるでしょうか。
---------------------------------------
銅の線材ということで材料名称としては
・Copper 銅 JAMAA4444 CU 3.1
化合物としては
・銅
・すずメッキ
・misc
とし含有率を適当に入力する
----------------------------------------
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: JISC3152「すずメッキ軟銅線」のJAMAへの登録について
msg# 1.1
TR_wada
投稿数: 1193
オンライン
この場合
『すずめっきをされた』『銅線』と分けて考えます
めっきは『すずめっきを均一に施したもの』程度のものです(つまり膜厚不明)
JIS C3152を見ると銅線はJIS C3102に準拠するようです
で、JIS C3102を見るとJIS C3002とある……試験方法だこれー!?
で、成分がわからないので、ググってみました
http://www.fine.hitachi-cable.co.jp/ICSFiles/products/pdf/hhc/tin_plating.pdf
日立電線ファインテックの情報です
コレ見ると、軟銅線は銅99.9%+すず99.9%って感じみたいですね
銅
JAMAA4444
Copper
Cu
CAS No.7440-50-8 99.9%
misc 0.1%
すずめっき(コレは材料呼び出すと成分付いてくる)
JISH8619
Electrolytic Tin Plating
Ep-Sn
って感じじゃないでしょうか?
『すずめっきをされた』『銅線』と分けて考えます
めっきは『すずめっきを均一に施したもの』程度のものです(つまり膜厚不明)
JIS C3152を見ると銅線はJIS C3102に準拠するようです
で、JIS C3102を見るとJIS C3002とある……試験方法だこれー!?
で、成分がわからないので、ググってみました
http://www.fine.hitachi-cable.co.jp/ICSFiles/products/pdf/hhc/tin_plating.pdf
日立電線ファインテックの情報です
コレ見ると、軟銅線は銅99.9%+すず99.9%って感じみたいですね
銅
JAMAA4444
Copper
Cu
CAS No.7440-50-8 99.9%
misc 0.1%
すずめっき(コレは材料呼び出すと成分付いてくる)
JISH8619
Electrolytic Tin Plating
Ep-Sn
って感じじゃないでしょうか?
投票数:52
平均点:0.77
返信する
Re: JISC3152「すずメッキ軟銅線」のJAMAへの登録について
msg# 1.2
YSK
早速の回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>『すずめっきをされた』『銅線』と分けて考えます
「すずめっき軟銅線」ではなく分けてシンプルに考えることも
必要なんですね。勉強になりました。
参考にさせていただきます。
>『すずめっきをされた』『銅線』と分けて考えます
「すずめっき軟銅線」ではなく分けてシンプルに考えることも
必要なんですね。勉強になりました。
投票数:4
平均点:10.00
返信する