報告の締切り期限について
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
報告の締切り期限について
msg# 1
アニエス
先日、ソフトメーカーの営業マンが来社して「報告期限が2週間である」と言ってたのですが、実際はどうなのでしょうか?
そんなメーカーさんありますか?
ちなみに私の会社ではまちまちですが1ヶ月程度の期限の場合が多いです。
そんなメーカーさんありますか?
ちなみに私の会社ではまちまちですが1ヶ月程度の期限の場合が多いです。
投票数:1
平均点:0.00
返信する
Re: 報告の締切り期限について
msg# 1.1
JAMP MASTER
回答になるか分かりませんが、私が依頼するときは2週間ぐらいですね。根拠はありません。適当です。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: 報告の締切り期限について
msg# 1.2
TR_wada
投稿数: 1193
オンライン
来る依頼は1週間?半年程度で幅があります。
1週間とか無理なんで納期調整をして、最低でも3週間は確保したいですがなかなか……。
で、依頼を出す時は2週間と言って出します。半分も来たらいい方ですが。
こっちも依頼する手間とか来た情報の確認とか報告用データの作成とかで1週間は取られるので2週間ぐらいでお願いしないと工数が……。
設計とかがもっと早い段階でデータが要るとか言ってくれればよいのですが、ほとんどの場合『すいません。今週中になんとかなりませんか?』とか。ナメんな。
情報出してもらえなかったり時間が無かったり手が足りなかったり、本当に中間業者は苦労してるだろうなぁ……。
1週間とか無理なんで納期調整をして、最低でも3週間は確保したいですがなかなか……。
で、依頼を出す時は2週間と言って出します。半分も来たらいい方ですが。
こっちも依頼する手間とか来た情報の確認とか報告用データの作成とかで1週間は取られるので2週間ぐらいでお願いしないと工数が……。
設計とかがもっと早い段階でデータが要るとか言ってくれればよいのですが、ほとんどの場合『すいません。今週中になんとかなりませんか?』とか。ナメんな。
情報出してもらえなかったり時間が無かったり手が足りなかったり、本当に中間業者は苦労してるだろうなぁ……。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: 報告の締切り期限について
msg# 1.3
na_koto
皆様お疲れ様です。
うちに来る依頼は1週間?1ヶ月程度が殆どです。
下手すると今日出し、明日出し、期限を過ぎてからの依頼も・・・。
自社から依頼を出す場合は、それに合わせて希望納期を出しています。
余裕がある時は、内容にもよりますが2週間?1ヶ月程度でお願いするようにしています。
短いと苦しいですし、逆にそれ以上長くなると忘れ去られる確率がぐっと上がります(涙)
無理な場合は回答予定がいつ頃になるか連絡してもらうようにしています。
つまりはダメ元でお願いしているわけですが、間に商社が入ったりするとこれまた連絡が遅れるので、予定すら返事が帰ってきません。
購買担当者が聞くところによれば、調査依頼が多すぎて順番待ちになっているとか。
ひどいところは半年待ちだそうで・・・。
幸い当社の顧客はデータがきっちり入っていなくても受け付けてくださるので、
今のところは納期までに中間報告をして、原材料データが揃うまで待ってもらうようにして切り抜けていますが
きっちりwebにUPしないといけない企業さんは本当に大変な思いをされてそうですね・・・。
うちに来る依頼は1週間?1ヶ月程度が殆どです。
下手すると今日出し、明日出し、期限を過ぎてからの依頼も・・・。
自社から依頼を出す場合は、それに合わせて希望納期を出しています。
余裕がある時は、内容にもよりますが2週間?1ヶ月程度でお願いするようにしています。
短いと苦しいですし、逆にそれ以上長くなると忘れ去られる確率がぐっと上がります(涙)
無理な場合は回答予定がいつ頃になるか連絡してもらうようにしています。
つまりはダメ元でお願いしているわけですが、間に商社が入ったりするとこれまた連絡が遅れるので、予定すら返事が帰ってきません。
購買担当者が聞くところによれば、調査依頼が多すぎて順番待ちになっているとか。
ひどいところは半年待ちだそうで・・・。
幸い当社の顧客はデータがきっちり入っていなくても受け付けてくださるので、
今のところは納期までに中間報告をして、原材料データが揃うまで待ってもらうようにして切り抜けていますが
きっちりwebにUPしないといけない企業さんは本当に大変な思いをされてそうですね・・・。
投票数:1
平均点:10.00
返信する
Re: 報告の締切り期限について
msg# 1.4
無心
新規品とかは、期限無しの依頼もあるけど。
既存品の調査依頼とはいえ、
2週間って短すぎる感じがするなぁ。
なかなか流通しないものの対応って遅いし。
うちは1ヶ月?3ヶ月かな。
何次下請けに位置するかによってリードタイムの設定が違う感じ?
既存品の調査依頼とはいえ、
2週間って短すぎる感じがするなぁ。
なかなか流通しないものの対応って遅いし。
うちは1ヶ月?3ヶ月かな。
何次下請けに位置するかによってリードタイムの設定が違う感じ?
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: 報告の締切り期限について
msg# 1.5
TR_wada
投稿数: 1193
オンライン
最初(の一次サプライヤー)が受ける納期がキモになりますね。
収集に使える期間と修正を依頼することを想定しないと、ギリギリ設定だとアクシデント対応できない。
『OEMの依頼してくる部署』も設計とかを扱っている部署に繋ぎがあるワケじゃなくて、事務的に依頼を飛ばして来るみたいなんですよ。
最近のIMDSやJAMAシートの傾向は新規作成部品がほとんどですね。継続生産のものもありますけど。
設計段階とか変更箇所とかいつから適用かとかの情報がなくて、スケジュールに則って依頼が来る。納入スケジュールが後ろに倒れてるんですがーとかツッコミ入れないとそんな情報知らない。そしたら「なんとかその納期で最新の情報になりませんか?」とか言われちゃう。理由が「法規認証取るのにそこまでに情報が必要なんです」とさ。
なんかね、もーね、部署間でそーゆー調整してから依頼しろよとか。
ホント上は『やれ』って言うだけでいいから楽だよね。
実務対応するモノのことをちったぁ考えろって感じ。
あー、読み返すと自分のトコも一次になることが多いから自爆文章だな。反省。
収集に使える期間と修正を依頼することを想定しないと、ギリギリ設定だとアクシデント対応できない。
『OEMの依頼してくる部署』も設計とかを扱っている部署に繋ぎがあるワケじゃなくて、事務的に依頼を飛ばして来るみたいなんですよ。
最近のIMDSやJAMAシートの傾向は新規作成部品がほとんどですね。継続生産のものもありますけど。
設計段階とか変更箇所とかいつから適用かとかの情報がなくて、スケジュールに則って依頼が来る。納入スケジュールが後ろに倒れてるんですがーとかツッコミ入れないとそんな情報知らない。そしたら「なんとかその納期で最新の情報になりませんか?」とか言われちゃう。理由が「法規認証取るのにそこまでに情報が必要なんです」とさ。
なんかね、もーね、部署間でそーゆー調整してから依頼しろよとか。
ホント上は『やれ』って言うだけでいいから楽だよね。
実務対応するモノのことをちったぁ考えろって感じ。
あー、読み返すと自分のトコも一次になることが多いから自爆文章だな。反省。
投票数:5
平均点:0.00
返信する