材料表示
- このフォーラムに新規トピックを投稿できます
- このフォーラムではゲスト投稿が許可されています
材料表示
msg# 1
くもの
おせわになります。
樹脂を使っている鉄99%と樹脂1%の複合部品があります。
複合部品の重さが100gを超えていますが樹脂自体は1.5gで
材料表示できません。
その場合材料表示欄に「いいえ」と回答しても大丈夫なのでしょうか?
いままで「該当しない」でOKでしたが、レコメンドに違反するとNGを客先様からいただき初めてのケースでどうしようかと困っています。
「いいえ」の回答で弊害及びOKがあった方おしえていただけないでしょうか?
樹脂を使っている鉄99%と樹脂1%の複合部品があります。
複合部品の重さが100gを超えていますが樹脂自体は1.5gで
材料表示できません。
その場合材料表示欄に「いいえ」と回答しても大丈夫なのでしょうか?
いままで「該当しない」でOKでしたが、レコメンドに違反するとNGを客先様からいただき初めてのケースでどうしようかと困っています。
「いいえ」の回答で弊害及びOKがあった方おしえていただけないでしょうか?
投票数:1
平均点:10.00
返信する
Re: 材料表示
msg# 1.1
TR_wada
投稿数: 1193
オンライン
複合部品なんですよね?
今は
■
├●(鉄)
└●(樹脂)
となっていると思いますが、
■
├■─●(鉄)
└■(ココに材質表示発生)─●(樹脂)
にしたら『該当無し』で問題無い状態になりませんかね?
コンポーネントの『ノードの追加』で対応可能です……材料は付け直しですけどね
今は
■
├●(鉄)
└●(樹脂)
となっていると思いますが、
■
├■─●(鉄)
└■(ココに材質表示発生)─●(樹脂)
にしたら『該当無し』で問題無い状態になりませんかね?
コンポーネントの『ノードの追加』で対応可能です……材料は付け直しですけどね
投票数:1
平均点:10.00
返信する
Re: 材料表示
msg# 1.2
くもの
ありがとうございます。
部品名称に迷いが生じますが、その方法で解消できそうです。
お知恵をかしていただきありがとうございました。
部品名称に迷いが生じますが、その方法で解消できそうです。
お知恵をかしていただきありがとうございました。
投票数:0
平均点:0.00
返信する
Re: 材料表示
msg# 1.3
TR_wada
投稿数: 1193
オンライン
特に規定もないので
Shaft
Bracket
Pin
みたいに適当で問題無いですよ
子部品は品番も空欄でいいですし
Shaft
Bracket
Pin
みたいに適当で問題無いですよ
子部品は品番も空欄でいいですし
投票数:1
平均点:0.00
返信する
Re: 材料表示
msg# 1.4
くもの
ありがとうございます。
PINとコーティングで記入しようと思います。
IMDSは作成方法が難しいです。
お力かしていただけて助かりました。
PINとコーティングで記入しようと思います。
IMDSは作成方法が難しいです。
お力かしていただけて助かりました。
投票数:0
平均点:0.00
返信する