Re: 4-ノニルフェノールのCAS
シゲ
なるほど
過去に原材料屋から報告を受けていた際は
4-ノニルはCAS番号決まってなかったからSN0082で回答をもらった
で、いつの間にか4ノニルは104-40-5の番号が振られていた
4-ノニルは一つの物質を指すものではない【群】なので具体的に言えば211種類もあるよ
4-ノニルはフォルダ名みたいなもんよ
具体的に納入品に含有しているのはノニルフェノール:25154-52-3だよ
って言う話なんでしょうか?
しかし、となると
・SVHCで4-ノニルがリストアップされる
・SVHCの中からANNEX14がチョイスされ、4-ノニルさんANNEX14に格上げ
・ANNEX14に選ばれてもSVHCには残ったまま
って流れだったと記憶しているのですが
いままで4-ノニル104-40-5として、まとめられて報告されていた
ノニルフェノール:25154-52-3が
SHERPAの物質リスト上
4-ノニル:104-40-5が過去も現在もSVHC該当物質となっているのに
ノニルフェノール:25154-52-3がANNEX17は該当しててもSVHCに該当していないのはおかしい気がするのですが・・・
(SHERPAの物質リストに、そもそもANNEX14が存在しないのも変な気がしますが)
どういうことなのでしょうか?
過去に原材料屋から報告を受けていた際は
4-ノニルはCAS番号決まってなかったからSN0082で回答をもらった
で、いつの間にか4ノニルは104-40-5の番号が振られていた
4-ノニルは一つの物質を指すものではない【群】なので具体的に言えば211種類もあるよ
4-ノニルはフォルダ名みたいなもんよ
具体的に納入品に含有しているのはノニルフェノール:25154-52-3だよ
って言う話なんでしょうか?
しかし、となると
・SVHCで4-ノニルがリストアップされる
・SVHCの中からANNEX14がチョイスされ、4-ノニルさんANNEX14に格上げ
・ANNEX14に選ばれてもSVHCには残ったまま
って流れだったと記憶しているのですが
いままで4-ノニル104-40-5として、まとめられて報告されていた
ノニルフェノール:25154-52-3が
SHERPAの物質リスト上
4-ノニル:104-40-5が過去も現在もSVHC該当物質となっているのに
ノニルフェノール:25154-52-3がANNEX17は該当しててもSVHCに該当していないのはおかしい気がするのですが・・・
(SHERPAの物質リストに、そもそもANNEX14が存在しないのも変な気がしますが)
どういうことなのでしょうか?
投票数:0
平均点:0.00
返信する
この投稿に返信する
投稿ツリー
-
4-ノニルフェノールのCAS (シゲ, 2019-2-7 11:03)
-
Re: 4-ノニルフェノールのCAS (TR_wada, 2019-2-7 13:21)
-
Re: 4-ノニルフェノールのCAS (シゲ, 2019-2-7 14:21)
-
Re: 4-ノニルフェノールのCAS (TR_wada, 2019-2-7 14:57)
-
Re: 4-ノニルフェノールのCAS (TR_wada, 2019-2-7 15:16)
-
Re: 4-ノニルフェノールのCAS (シゲ, 2019-2-12 10:23)
-
-
Re: 4-ノニルフェノールのCAS (TR_wada, 2019-2-12 21:16)
-