メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: 過去に製造した物の調査はどのように調査、判断していますか?

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 過去に製造した物の調査はどのように調査、判断していますか?

msg# 1.6
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2019-2-28 9:33
ゲスト 
そうなんですよねぇ。

一応「何故20年以内という期間なのか?」と営業から聞いてもらったんですが、「下流の超大手企業からそう言われたから」という返事…。

…だと思ってたよ(泣)

元々は法順守の為の活動だったはずが「客が知りたいっていうんだから教えろ」に途中から変わっちゃうんですよねぇ。

めちゃくちゃポジティブに解釈すると「ここ20年以内に量産打ち切りのものは補給部品として流れる可能性がゼロじゃないから」だと思うんです。
で、そもそも補給部品て法律的には除外じゃなかったっけ?とは思うんですが、これも法律施行後の新機種にも流用されてるからと言われると…。

本当に立場が弱い。

「少なくとも残された資料などで確認できないぐらいの昔のロットについては保証できない」
と言いたいところなんですが、これも立場が弱い中小企業ではなかなか言い返せないんです…。

そんなこんなでとても精度の良い調査をした結果とは言えないんですが、目をつぶって書類作るしかないのが現実ですね。
まぁ、もし問題が起きたらどうしたらよいやら。
おそらく実際にそんな目に合うまでは社内の多くの人は目が覚めないと思います。
投票数:0 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


Ferretアクセス解析