メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: PFHxSとその塩およびPFHxS関連物質の調査結果について

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: PFHxSとその塩およびPFHxS関連物質の調査結果について

msg# 1.2
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2021-1-25 17:25
ゲスト 
トピ主です。

依頼してきた顧客への納入品を構成する材料は樹脂と金属です。

・樹脂成形メーカーは国内、かつ成形材料はすべて弊社から樹脂メーカーとグレードを指定(一部顧客が指定しているものも有り)
・樹脂メーカーも国内
・金属加工は国内メーカーで、加工材料も国内メーカーのもの

樹脂ペレットを作るための石油や鉱物はさすがに輸入だと思いますが、
原材料を生産するところからはほぼ国内完結のサプライチェーンということまでは確認できています。

ここまで確認できているので経産省の調査結果を当てはめてもいいかなぁと考えています。

”言質取り”という意味では再調査を繰り返す方がいいのはわかっているのですが、あまりに頻繁にいろんな顧客から同じような調査依頼が来ているので正直やりきれません。

「日本国内では生産しておらず、使用用途も消火剤のみ」という公的機関が調査した結果があるのであれば、それを信頼するというのはやはり”無謀”なんでしょうか。

>おまけに調査対象製品もちょっと違う

実はこれは顧客からの前回の調査が品番指定なしで「弊社への納入品」というざっくりとした依頼で、
今回も品番指定なしで「ここ20年以内に納入した品」というくくりでの依頼なんです(泣)
前回はとりあえず数か月以内に納入しているやつで足切りしたので、今回はだいぶ昔まで遡らなきゃいけないのがしんどいなと・・・。
お客さんが品番指定してくれないからいったいどこまでを調査範囲にすればいいんだろうかと毎回悩ましい。
過去に廃業しちゃったメーカーのものなんてもう追えないし。
投票数:0 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


Ferretアクセス解析