Re: 転送不可のデータの扱い
もも 
	
お世話になっております。
ご回答ありがとうございました。
転送不可だとデータにも盛り込んで送付で送付できないと思っておりました。盛り込めるのであれば一応材料の為そのまま提出できそうです。
1点疑問があるのですが、製品の中に盛り込んで送付するのは転送にはならないのでしょうか?
転送不可の意味合いがわかりません。
ご回答ありがとうございました。
転送不可だとデータにも盛り込んで送付で送付できないと思っておりました。盛り込めるのであれば一応材料の為そのまま提出できそうです。
1点疑問があるのですが、製品の中に盛り込んで送付するのは転送にはならないのでしょうか?
転送不可の意味合いがわかりません。
	
		投票数:1
		平均点:0.00
	
			
		
	
返信する
この投稿に返信する
投稿ツリー
- 
	 転送不可のデータの扱い
	(もも, 2022-10-14 8:08) 転送不可のデータの扱い
	(もも, 2022-10-14 8:08)- 
	 Re: 転送不可のデータの扱い
	(TR_wada, 2022-10-14 10:50) Re: 転送不可のデータの扱い
	(TR_wada, 2022-10-14 10:50)
- 
	 Re: 転送不可のデータの扱い
	(もも, 2022-10-14 15:02) Re: 転送不可のデータの扱い
	(もも, 2022-10-14 15:02)
- 
	 Re: 転送不可のデータの扱い
	(TR_wada, 2022-10-14 20:37) Re: 転送不可のデータの扱い
	(TR_wada, 2022-10-14 20:37)
 
- 
	


