Re: JAPIAシートへのメッキ層成分記入いついて
ゲスト 
	
積極的におすすめできる方法ではないのですが…
もしもIMDSを閲覧する事が可能であれば、公開データシートでID:73281512を検索してください。
IMDS-Committeeが公開している三価クロメート皮膜(黒)のデータシートが見つかります。
”構成情報”には構成成分がCAS番号+含有率で出てきます。
これを参考にしてJAPIAシートを入力するというのはいかがでしょうか。
公開データシートで「Chromate film」と検索するといくつかのメッキ液メーカーが公開しているデータシートがあります。
もし使用しているめっき液メーカーの名前とその型番だけでもわかれば、運が良ければお目当てのメーカーが皮膜のデータシートを公開しているかもしれません。
もしもIMDSを閲覧する事が可能であれば、公開データシートでID:73281512を検索してください。
IMDS-Committeeが公開している三価クロメート皮膜(黒)のデータシートが見つかります。
”構成情報”には構成成分がCAS番号+含有率で出てきます。
これを参考にしてJAPIAシートを入力するというのはいかがでしょうか。
公開データシートで「Chromate film」と検索するといくつかのメッキ液メーカーが公開しているデータシートがあります。
もし使用しているめっき液メーカーの名前とその型番だけでもわかれば、運が良ければお目当てのメーカーが皮膜のデータシートを公開しているかもしれません。
	
		投票数:0
		平均点:0.00
	
			
		
	
返信する
この投稿に返信する
投稿ツリー
- 
	
 JAPIAシートへのメッキ層成分記入いついて
	(初心者, 2023-9-12 18:40)
	
	- 
	
 Re: JAPIAシートへのメッキ層成分記入いついて
	(TR_wada, 2023-9-12 23:02)
	
	- 
	
 Re: JAPIAシートへのメッキ層成分記入いついて
	(ゲスト, 2023-9-13 9:00)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: JAPIAシートへのメッキ層成分記入いついて
	(TR_wada, 2023-9-13 13:23)
	
	- 
	
 Re: JAPIAシートへのメッキ層成分記入いついて
	(初心者, 2023-9-14 9:27)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: JAPIAシートへのメッキ層成分記入いついて
	(ゲスト, 2023-9-13 16:16)
	
	- 
	
 Re: JAPIAシートへのメッキ層成分記入いついて
	(ゲスト, 2023-9-13 16:21)
	
 - 
	
 Re: JAPIAシートへのメッキ層成分記入いついて
	(初心者, 2023-9-14 9:29)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 


