メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: Re: 二酸化チタンがGADSLに記載された理由

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Re: 二酸化チタンがGADSLに記載された理由

msg# 1.2.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2025-5-23 10:51
ゲスト 
TR_wada様
ありがとうございます。

粉末状のみ・・・
となると着色材として塗料とかゴム・プラスチックに入ってるのは関係なさそうかな。
とはいえ、塗料とか着色剤を作る前段階では粉末状だったりすると規制対象なんでしょうか。
どういう状態であれば対象になるのかという解釈がこの手の話では本当に難しいですね。

二酸化チタンは日本だと食品添加物としても使われてるらしいですし、本当にそこらじゅうにありそうです。
投票数:0 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


Ferretアクセス解析