メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

REACH規則の認可対象物質と制限対象物質

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 | 投稿日時 2024-7-23 15:36
ゲスト 
ある物質が、認可対象物質と制限対象物質に登録される手順についてお伺いします

認可対象物質の登録手順は、
・高懸念物質SVHC(認可対象候補リスト)に挙げられ
・評議を経て
 賛成となれば、認可対象物質(付属書14に掲載)になる
        但し認可対象候補リストにも残る
 反対となればそのままSVHCに残る?

制限対象物質の登録手順は、
・いろいろ読みましたが良く分かりません
 登録されると付属書17に掲載

ご存じの方、良いサイトを知っている方 教えてください
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2024-7-26 11:36 | 最終変更
taka  一人前   投稿数: 144
お探しのものか わかりませんが、糸口になればと思い、リンク集をご紹介します

MTEP/広域首都圏輸出製品技術支援センター の 海外法規制情報の調べ方(EU編)
 https://www.iri-tokyo.jp/site/tiri-news/202407-05-shien.html

 REACH規則 の「REACH規則」の「4. REACH規則の参考情報を入手したい」にリンクがいくつかあります

 例えば 3.MTEP海外法規制に関する解説テキスト 海外法規制に関する解説テキスト:国別規格シリーズ「EU編」には基本的な解説がでています。2024年作成の新しい情報です
  https://www.iri-tokyo.jp/uploaded/attachment/16567.pdf
あと 以下のリンクにも REACH規則の概要が詳しく述べられています。
 REACH規則の基礎(J-net21 中小企業ビジネス支援サイト)
  https://j-net21.smrj.go.jp/development/reach/basic/permission.html
投票数:1 平均点:10.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2024-7-26 12:56 | 最終変更
taka  一人前   投稿数: 144
あと 以下のリンクも参考になるかもしれませんし
https://single-market-economy.ec.europa.eu/sectors/chemicals/reach/restrictions_en

ECHA WEEKLY 03-july-2024で 紹介されていた Roadmapも
https://echa.europa.eu/view-article/-/journal_content/title/echa-weekly-03-july-2024

?European Commission updates REACH Restrictions Roadmap

The updated Rolling List of (groups of) substances for restriction was updated on 1 July. The roadmap outlines ongoing efforts and future plans for restrictions under REACH. It prioritises group restrictions for the most harmful substances to human health and the environment, in line with the EU’s Chemicals Strategy for Sustainability.
  This is the first update to the roadmap since its initial launch in April 2022.
https://single-market-economy.ec.europa.eu/sectors/chemicals/reach/restrictions_en
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2024-7-29 11:54
ゲスト 
https://www.tkk-lab.jp/post/reach20220805

このサイトを見ると、

・認可対象物質の追加手続きは、
加盟国からのCLS高懸念物質への提案があり、いろいろ評議をしてCLSへ登録
その後、いろいろ評議をして、付属書14に掲載されることで、認可対象物質になるとされています

・制限対象物質の追加手続きは、
加盟国からの制限対象物質にしたい提案があって、いろいろ評議をして、付属書17に掲載されることで制限対象物質になる


CLSを1段階挟むか挟まないかの違いが、手続きにあると思いました

投票数:0 平均点:0.00
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

  条件検索へ


Ferretアクセス解析