メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

保守部品の化学物質調査について

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 | 投稿日時 2015-3-12 14:47
わらび 
初めて投稿します。
川下メーカーで環境調査業務を担当して約半年の新米です。
化学物質に関して日々検索する中でこの掲示板を見つけ、
同じように苦労されている方が多いようで少し安心しております。

保守部品の化学物質調査についてどうすれば良いのか悩んでおりまして、
アドバイスをお願いします。

現役製品に含まれる化学物質の調査に関しては定期的に調査を実施しています。
仮に、製品Aの生産が2015年に終了し、保守部品を5年間保管するとします。
その後、2016年にREACHの制限物質が追加された場合、
2016年以降に出荷する保守部品については制限物質の基準も守る必要があるのでしょうか?

RoHSの場合は2006年7月1日以前に上市された製品へのスペアパーツに関しては
RoHS適用除外という例がありました。
よって2015年に製品Aが終了して、2016年にRoHS物質が追加となっても、
2020年まで保管する保守部品は適用除外となる可能性があると思います。

メーカー様であれば少なからず長期在庫を持っている為、
同じように悩むケースが出てくると思います。
さすがに全て破棄・・・というのは金銭的に厳しいので、
実際どのようにしているか教えてください。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-3-12 16:50
totto  長老 居住地: 千葉県  投稿数: 214
REACH規則の場合、成型品は下記条件で届け出義務が発生します。

?当該物質が重量比0.1%を超える濃度で当該成形品中に存在する。
?当該製品に含まれる総量が、製造者または輸入者当たり、年間1トンを超える。


成形品に高懸念物質を重量比で0.1%を超えて含有する場合は、安全な使用を可能にするのに十分な情報(少なくても物質名を含む)を提供する義務があります。

J-net21の情報が参考にになります。

http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/391.html

補修パーツの場合は、そんなに焦らないでも良いかと思います。
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-3-12 17:28
わらび 
tottoさん
早速返信して頂きありがとうございます。
まだ知識が十分ではなく解かりにくい部分があったかもしれません。

SVHCの調査としてはあまり心配していません。
SVHC調査の結果、出荷停止/回収などにはならないはずですので、
後追いで調査報告しても問題ないと思っています。

気になっているのは制限物質で、
調査の結果次第では出荷できなくなります。
化学物質の調査は1か月以上かかる事が多いですが、
注文を受けてから出荷まで1か月以上待って頂けるケースは
私の会社ではあまり多くないように感じています。

tottoさん紹介のリンクを見て気がついたのですが、
制限物質はSVHCの中から昇格?する形で追加されますので、
調査を適切に実施していれば、
制限物質追加された時にはSVHC調査で含有量を把握しているはずなので、
突然、制限物質に追加されてもすぐに対応できる・・・
・・の理解で合っていますでしょうか?

ホント化学物質調査は難しいです。
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-3-12 18:21
totto  長老 居住地: 千葉県  投稿数: 214
成型品の場合、制限物質でもSVHCと取り扱いは同じかと・・・。

http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/395.html

の最後の方に下記の様に書かれています。

『「附属書XiVに記載されている物質は、成形品に含まれる物質の存在による人の健康又は環境へのリスクを対象とした第?編に述べる手続きに基づく新たな制限の対象となりうる」
 将来的には、附属書XiVに収載された認可対象物質が含まれる成形品については制限の対象になる可能性があります。』


全く関係無いわけではありませんが、成型品について制限の対象となる場合は、きっと大騒ぎになると思うので、神経質になる必要は無いかと思われます。

投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-3-13 11:08
わらび 
tottoさん、度々のご説明ありがとうございます。

「焦らないでも」「神経質になる必要はない」
という言葉を頂いていましたが、
今朝になって少し解かってきたような気がします。

完璧にするのは無理ですし(マンパワーもありませんし)
実際に対象物質が増えた時に考える方が現実的ですね。
ありがとうございました!






投票数:0 平均点:0.00
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

  条件検索へ


Ferretアクセス解析