メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

梱包材

なし 梱包材

msg# 1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 | 投稿日時 2015-9-25 10:57
シゲ 
客先よりクレームがあったので話題として投下

とある客先のグリーン調達ガイドの内容がRoHS/SVHC/JGPの内容を中心
に抜粋した独自リストで、製品に対しそれを調査回答するのは、
まぁわかるのですが(当然「ベストエフォートです」の文言は追記)
対象が「納入製品、付属品、及び梱包材」となっています

梱包材・・・?段ボールにSVHCとか自主規制物質を対応させろと・・?
そもそもRoHSとREACH_SVHCって梱包材対象にしてないし、一企業の
独自物質リストを管理している段ボールメーカなんて存在するわけがない
(段ボールなんてリサイクル材の塊なんだし)

なので、毎回そこから調査回答フォーマットが来るたび、「梱包材」の
一文を消していたのですが、最近担当者が代わり「梱包材」を消すことは
認めないって言い出してます


とりあえず
・参照法令が梱包材を対象としてないぞ、参照法令なしの独自ルールならお前らの自腹な
・てか、そんな段ボールとかねえよ、あるんなら無償支給してみせろよ
・専用のケースでも作って、それで運搬するか?
 でも、輸送業者の荷台が汚染されてて梱包箱に付着したらどうすんの?
 お前らが搬送すってことだよね?

って言う質問を営業にぶん投げてみましたが
(営業がきっと当たり障りのない日本語に翻訳して客に回答する・・・はず)
実際問題、法規的な意味は置いといて、みなさん梱包材の管理ってどうしてますか?

私は、気が付く度に「梱包材も対象とする」の一文を消してますが、
洩れてるのも多いだろうなぁ・・・
正直、客も客で無理なのわかって言ってるから、もし洩れがあっても
常識の範疇でぎゃーぎゃー言わないだろうって思ってますが
もう、毎回毎回フォーマットを確認して消すのが手間で手間で・・・
投票数:2 平均点:10.00
返信する

なし Re: 梱包材

msg# 1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-9-25 12:05
SAY 
旧JGPの時代は梱包材対象外となっていた記憶があるのですが
AISだとJAMP-TR-MG004-2010-2(輸送包装ガイダンス第1.1版)を見ると対象だったりするのでしょうか?

とりあえずうちのとこは組込み製品なので、客先で梱包材は取って大きな製品に組み込んだうえでEU(または海外)に輸出されるので、基本対象外でいいよねというスタンスなのですが、たまに保守品とか梱包材に包まれたまま単体で輸出される可能性もあったりするのかと思うとどうしようかなと考えている最中だったりします…。

うちもフォーマット確認して気づいたら消すよう指示はしてますが、保証書記入・作成する部署が違っていてそこの担当者が適当…いや忘れているのか消さずに作成している気がしますorz…
投票数:1 平均点:10.00
返信する

なし Re: 梱包材

msg# 1.2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-9-25 13:00
シゲ 
>SAY様

うちも一緒です!
さっきメールで
「え?お前らうちの梱包材外さずにASSYに組み込んで海外輸出してるの?」
って文句言ったら
「自社規制なので、国内拠点にも有効」
とのこと

他担当者がてきと・・・おっと、見落としがちなのも同じです
90%私が目を通して消していても、残りの見逃した10%が・・・
恐ろしいことに、
「90%が消されてるから、残りの10%が誤りなので修正」
って事にならず
「10%で保証してるんだから、残りの90%もこの内容に合わせろ」
ってクレームがくるですよ

昔からですが、最近特に、特定メーカがやたら自社ルールを推してくる
ので本当に手におえない
苦労の末、説得が終わっても、担当者が変わるたび同じことの繰り返し
しかも、営業所ごとに窓口が違うから・・・
投票数:2 平均点:5.00
返信する

なし Re: 梱包材

msg# 1.3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-9-25 13:12
TR_wada  長老   投稿数: 1141 オンライン
基本スタンスとしては『ヨーロッパに入る際にくっついてるモノは報告しとけ』なんですがね……国内の規制物質になってから各社独自対応にしてほしいですわ
しかし、そうなると材料屋さんに聞いてみるしかないですねぇ

梱包材(プチプチとかクッション材)は樹脂関係なんで、一応見ておいた方が良い?

ガムテープ?だいたい問題無いって言われますね

紙はリサイクルでも『紙っす』って言われると『そうなのかー』って言うしかない感じ

接着剤はどうだろ?樹脂系だとMSDSとかである程度フォロー可能?

クリップでとめるタイプだと、アレは何合金なのかな?色からすると銅っぽい予感

印刷類(インク)が若干キモかもしれませんね
アゾ染料だとか、色によってはカドミウムとか(絵具にはそのものカドミウムイエローとかあるんですよ?)


とかとか
投票数:1 平均点:0.00
返信する

なし Re: 梱包材

msg# 1.4
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-9-25 18:37
J.M. 
包装材指令というのがあります。
あとREACHは梱包材も対象です。

http://j-net21.smrj.go.jp/well/rohs/qa/448.html
投票数:2 平均点:10.00
返信する

なし Re: 梱包材

msg# 1.5
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-9-25 21:34
J.M. 
「梱包材」の定義が「お客さんの製品を梱包する材料」と「お客さんに納入する際に付属する梱包材」の2つあり、前者のみで後者は対象外の場合と、両方対象の場合とがありますね。

段ボールのインクが転写するかもとか、考え出すとキリないです。
投票数:1 平均点:10.00
返信する

なし Re: 梱包材

msg# 1.6
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-9-26 7:21
donguri 
>梱包材・・・?段ボールにSVHCとか自主規制物質を対応させろと・・?
>そもそもRoHSとREACH_SVHCって梱包材対象にしてないし

REACHが梱包材をSVHC報告対象外としているのは初耳です。
その梱包がEU域外で外されてEU域内に入らないなら報告対象外ですが、それは梱包材だから報告対象でないというのとは違います。

http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/355.html
を見ると、梱包材とその中の製品を区別するようにはなっていますが、報告を免除されるという記述はありません。



投票数:0 平均点:0.00
返信する

なし Re: 梱包材

msg# 1.7
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-9-30 10:46
シゲ 
>J.M.様
>donguri様

おお、本当だSVHCは梱包材も引っかかるのか
勘違いしてました
うちは最終セットメーカじゃないので、関係ないとは思ってたけど
今後は梱包材も調査しないとだめなのか
中国製の段ボールメーカとかって、SVHC管理できてるのかな?
まぁ聞いてみないとはじまらないけど、不安だなぁ

客先問い合わせ内容は梱包材の
・RoHS
・SVHC
・JGP
なので、
RoHSは対象外だけど、梱包材メーカに確認したら保証できるとのこと
SVHCも聞いてみて、対応させるルールならなんとかしてもらおう
あとはJGPか・・・

皆様、ご指摘ご指導本当にありがとうございます
投票数:0 平均点:0.00
返信する

なし Re: 梱包材

msg# 1.8
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015-9-30 22:14
J.M. 
シゲさんの会社が欧州に直接輸出している場合はREACHの対象ですが、
セットメーカーである第三者経由で輸出しているのであれば、対象外と思います。

商社とかだったら対象になるかも。

なお、シゲさんの会社が作った製品を、セットメーカーが保守目的などで
そのまま欧州に輸出する場合は、シゲさんの会社は義務を負わない
ものだと思いたいです。
投票数:0 平均点:0.00
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

  条件検索へ


Ferretアクセス解析