メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

化学物質含有調査

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 | 投稿日時 2016-4-5 9:32
ゲスト 
得意先から化学物質含有調査依頼が依頼が来ました。

今回は メタノール、ジクロロメタン、ペルクロロエチレン、TCE、
ベンゼン、ノーマルヘキサン、水酸化カリウム でした。

RoHSとREACHは毎年調査していますので、これらに当てはまっていれば問題ないと考えました。たとえばジクロロメタン(75-09-2)を調べると、SVHCに入ってるようなことがネットで出てきますが、一覧表には載っていませんでした。
当初はSVHCに載っていて後からなくなることがあるんでしょうか?
????????
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-4-5 10:11 | 最終変更
TR_wada  長老   投稿数: 1140 オンライン
一般的にSVHCと言われて調査対象にされてる毎年更新されてるリストって、正しくは

SVHC追加 候補 物質

のリストなんですよ
これを先行して含有状況を確認しておいて、SVHCになりましたって言われても対応方法を確立しておけば困らないよねって言う

んで、出たり消えたりって話も、REACH規則附属書XIV(認可の対象となる物質のリスト)に記載されたから『候補』じゃなくなって消えたりとか、検証が終わって特に害は無さそうって消えたりします
▼参考(候補物質の履歴を探してみるのも勉強)
http://xn--zck4a9fr36muw7a392a45e.eudirective.net/reach/

試しに
SVHC 75-09-2
でググってみてください



知っておくと便利な蜜菱重工の物質リスト群

▼SVHC候補物質リスト
https://www.mhi.co.jp/company/procurement/base/sagamiharaw/pdf/svhc_material_list.pdf

▼annex XVII
https://www.mhi.co.jp/company/procurement/base/sagamiharaw/pdf/xv2_appendix.pdf
投票数:5 平均点:10.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-4-5 14:34
ゲスト 
> 今回は メタノール、ジクロロメタン、ペルクロロエチレン、TCE、
> ベンゼン、ノーマルヘキサン、水酸化カリウム でした。
これらは、どれ一つとしてSVHCではないように思いますが・・・。
(「TCE」が「TCEP」(Tris(2-chloroethyl) phosphate)の誤記なら、
「TCEP」はSVHCですが、他はどれも違うかと。)
http://echa.europa.eu/candidate-list-table
↑ここを見るのが一番最新で正確かと。

SVHCは、認可対象物質(附属書XIV)の候補物質ですが、認可対象物質のほうはこちら↓
http://echa.europa.eu/addressing-chemicals-of-concern/authorisation/recommendation-for-inclusion-in-the-authorisation-list/authorisation-list?p_p_id=viewsubstances_WAR_echarevsubstanceportlet&p_p_lifecycle=0&p_p_state=normal&p_p_mode=view&p_p_col_id=column-1&p_p_col_pos=1&p_p_col_count=2&_viewsubstances_WAR_echarevsubstanceportlet_cur=1&_viewsubstances_WAR_echarevsubstanceportlet_delta=50&_viewsubstances_WAR_echarevsubstanceportlet_keywords=&_viewsubstances_WAR_echarevsubstanceportlet_advancedSearch=false&_viewsubstances_WAR_echarevsubstanceportlet_andOperator=true&_viewsubstances_WAR_echarevsubstanceportlet_orderByCol=synonymDynamicField_23&_viewsubstances_WAR_echarevsubstanceportlet_orderByType=asc

> たとえばジクロロメタン(75-09-2)を調べると、SVHCに入ってるようなことがネットで出てきますが、一覧表には載っていませんでした。
SVHC(認可対象候補物質)から認可対象物質に指定されてもSVHCから外れることはないですし、
ジクロロメタンがSVHCに入っていたということも、過去にもそのようなことはなかったかと。

> 当初はSVHCに載っていて後からなくなることがあるんでしょうか?
そういう例は現在までのことろでは過去に一度もなかったと思います。
SVHCに指定される前に、パブリックコンサルテーション(意見募集)が行われますが
http://echa.europa.eu/addressing-chemicals-of-concern/authorisation/substances-of-very-high-concern-identification
↑第15次SVHCへ向けての現在コンサルテーション中の4物質が載ってます。
パブコメ(これをSVHC候補といえばそう言えないこともない)に上がってながら、正式に
SVHCに指定されなかったことであれば、過去に何度かあります。

いずれにしても、挙がっている物質はSVHCにもRoHSにも該当しませんので
> RoHSとREACHは毎年調査していますので、これらに当てはまっていれば問題ないと考えました。
というのは使えないのかと。
化管法とかには該当してそうなので、SDSの情報は使えるかも。(ただし得意先調査の
閾値などの条件が不明ですが・・。)
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-4-5 16:06
ゲスト 
>たとえばジクロロメタン(75-09-2)を調べると、SVHCに入ってるようなことがネットで出てきますが、一覧表には載っていませんでした。

この辺りの記事の事でしょうか。

http://j-net21.smrj.go.jp/well/reach/qa/223.html
http://eudirective.net/reach/kinsi201004.html

ジクロロメタンは元々「76/769/EEC」という規定で使用が制限されていたのですが、
その後「2009年6月1日をもって、指令76/769/EECがREACH規則Annex XVIIに置き替わる」ことが通知されたのですが、その時はジクロロメタンはREACH規則には引き継がれませんでした。
しかし、その後2010年にREACH規則に取り込まれ”制限物質”に追加されました。

ここで言われているREACH規則の”制限物質”はSVHCと同じものではありません。

SVHCの中から「より環境に対するリスクが高いかどうか」で物質がふるいに掛けれられ、更なるリスク評価を受け段階を経て”制限物質”になっていくのが基本的な道のりです。
ですが、他の規則や法規からREACH規則への統合が進む中で、そういう段階を踏まずにいきなり”制限物質”に入ってくる物質があります。

こちらが”制限物質”のリストとして参考になると思います。
https://www.mhi.co.jp/company/procurement/base/sagamiharaw/pdf/xv2_appendix.pdf

SVHCの調査をしているとたまに知らない物質の調査依頼が届きますが、結構このリストに載っていたりします。

法規の動きを追いかけるのは難しい?。
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2016-4-5 16:23
TR_wada  長老   投稿数: 1140 オンライン
oh

12次あたりのフタル酸の動きでパブリックコンサルテーションで取り下げだのあった辺りの情報と混同していた模様
ドヤ顔で間違った情報とか管理人ハズカシイorz
投票数:0 平均点:0.00
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

  条件検索へ


Ferretアクセス解析