メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

IMDSになぜ重量が必要なのか

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 | 投稿日時 2021-1-16 15:38
ゲスト 
お世話になっております。

IMDS業務を始めるにあたり、疑問なことがあります。

IMDSに重量を入力するのは最終的に何の目的があるのでしょうか。
法規などに適応するためなのでしょうか。
実測値や図面値に対して公差内に収めるという認識しかありません。
もし法規に関係してくるのであれば、法規も調べようと思っています。

すみませんが、ご教示いただけると幸いです。
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2021-1-17 12:03
TR_wada  長老   投稿数: 1141 オンライン
IMDSはELV指令対応をベースとして作成されたデータベースになります。

ELVは鉛・水銀・カドミウム・六価クロムの含有を制限(基本禁止)する法令と思われがちですが、実際にはコレに追加してリサイクルや廃棄に関する内容もあります。
総重量に対して何割がリサイクル可能か、リサイクル材を使用しているか、廃棄の際に留意しなければならない物質を含有している材料がどれだけあるのか、といった情報の収集・確認の用途もあるわけです。

……一応建前上はそういう感じなんですが、実際に運用されているのかは神(自動車メーカーや国)のみぞ知る世界ですね。
投票数:1 平均点:10.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2021-1-17 21:42
ゲスト 
ご回答いただきありがとうございます。

IMDSに入力する必要があるものは全て法規と関係があるはずと思い考えていましたが合点がいきました。
REACHの年間輸出量的なものかと思っていましたが、ELVの方だったのですね。

やはり最終的に重量がどこに使われているかは神のみぞ知るですね。
公差に収めることばかり考えていたので本来の目的を知ることができ勉強になりました。

ありがとうございます。
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2021-1-18 10:48
TR_wada  長老   投稿数: 1141 オンライン
あるあるネタだと、

・納入図に記載されている重量の図面値
・実測重量
・出荷時の管理値(実測ベース)

が一致していなくて大騒ぎって話もありますね。
受け取り側が図面値ベースで見て『合ってない』
作成側は実測値ベースで見て『これが正しい』
確認は管理値で実測値OKとなると……図面変更が必要になったり。

重量周りも地味に面倒な話が多いですね。
昨今軽量化とか気にすると思うんですが、その辺りに使ってるっぽい気配のあるトコもあったり。
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2021-1-19 7:54
さばひろ 
基本的にウチは管理値ベースで登録してますが
図面の交差が5cmだったりすると、交差上限で製品を作ったりするとIMDSの数値と合わないなんてことは確かにあったりしますね
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2021-1-21 22:16
ゲスト 

IMDSの言語設定を英語にすると、構成情報にある重量を入力する部分にmeasured weightと表記されています。

measuredは直訳すると「計測された」となると思うので、measured weightは計測された重量である実測重量だと考えています。

ですが、日本語表記では「部品質量」とだけ表記されています。
そのため、入力するべき重量が図面値なのか実測値なのかややこしくさせているのではないかと思います。

実際問題として、100%実測重量を入力するのは難しいかもしれませんがIMDSのシステムの表記的な面で余計な誤解を生んでいるのではないか?とも思っています。
投票数:1 平均点:10.00
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

  条件検索へ


Ferretアクセス解析