メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: 定番のセット?

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 定番のセット?

msg# 1.3
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2013-11-12 17:26
ぺんたろう 
話題の18物質群はJIGに掲載されているものなので、元を辿るとJIGに行き着くかもしれません。
なぜJIGではなく18物質群だけの調査になるのかはわかりませんが、、、
どうせならJIG調査でJGPツールでの調査依頼した方が手っ取り早いし通じ易いと思ったりしちゃいます、、、

ちなみに現在はJIGはなくなりIEC62474という国際規格に変わっています。
といっても何か大きく変わった訳でなく、対象の物質群も同じ(はず)です。
それに準ずる調査も現在公開されているJGPツールVer4.31で問題ないです。

私もRoHS調査という名のその18物質群の不含有保証書作成を依頼されることがありました。
まずRoHSじゃねー、大体なぜこの18物質なのさ、中途半端なことしないで国際規格になったんだからそれの調査依頼しとけやというのが率直な感想でした。


※御存知かもしれませんが、IEC62474(旧JIG)は電子部品に特化した内容になっており、その対象物質の中にはもちろんREACHのSVHCも含まれているのですが、電子部品に全く関係ないと判断された物質は除外されて掲載されています。
ですので、JGPツールでは完全なREACH調査とは言えませんのでご注意下さい。
(電子部品だけの調査ならまだいいのですが、樹脂関連の成型品、板金等の調査には不向きかと思われます。)

投票数:0 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


Ferretアクセス解析