メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: グリスについて

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: グリスについて

msg# 1.1
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-2-7 13:29 | 最終変更
TR_wada  長老   投稿数: 1143 オンライン
目の付け所は悪くないと思います

レコメンデーション(日本語版p.15)を見ると『M<=20』らしいです
そうすると、『最小値LL+20<最大値UL』となったら警告が発生するって寸法です

例)
LL=5
UL=30(nax.25)
M=25→NG


ただ、今回話題の指摘事項は『警告』です
レコメンデーション001(日本語版p.2『1.目的 b)』)に『警告は、規則またはガイドラインを満たしていない可能性がある場合に注意を促すことを目的としています。調査の結果、警告が無効であり、規則またはガイドラインに準拠していることが確認できた場合は、顧客によって、データシートが承認される必要があります』とあります
「そーゆーデータです」と説明すると承認される場合もあります
実際、この規定に則らない材料も世の中には存在しています


まぁ、すごくぶっちゃけてしまうと『警告なので無視して一回送ってみてはどうでしょう?』って話になっちゃうんですけど
OK→そのまま運用
NG→範囲値指定をやめて固定値報告にしちゃえば……
投票数:3 平均点:6.67
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


Ferretアクセス解析