Re: 塩素化炭化水素とは
ゲスト 
	
GADSLのリストは、
物質群名の後ろに", selected"や", all members"がついています。
弊社の場合は下記のように判断しています。
xxx, selected→xxx物質群の内、指定の物質
xxx, all members→xxx物質群の全ての物質
重金属類、アスベスト類等はall membersになっていますが
塩素化炭化水素は
"Chlorinated hydrocarbons, selected"ですから
CAS番号指定の塩素化炭化水素(5物質)と考えて問題ないと思います。
ただし、記載すべきという意見が根強く、
公開しても問題ない情報でしたら、コメント欄に
"Chlorinated hydrocarbonの一種だが、
IC01にCAS番号が指定されているChlorinated hydrocarbonではない"
というような内容で記載するのはどうでしょうか。
物質群名の後ろに", selected"や", all members"がついています。
弊社の場合は下記のように判断しています。
xxx, selected→xxx物質群の内、指定の物質
xxx, all members→xxx物質群の全ての物質
重金属類、アスベスト類等はall membersになっていますが
塩素化炭化水素は
"Chlorinated hydrocarbons, selected"ですから
CAS番号指定の塩素化炭化水素(5物質)と考えて問題ないと思います。
ただし、記載すべきという意見が根強く、
公開しても問題ない情報でしたら、コメント欄に
"Chlorinated hydrocarbonの一種だが、
IC01にCAS番号が指定されているChlorinated hydrocarbonではない"
というような内容で記載するのはどうでしょうか。
	
		投票数:1
		平均点:10.00
	
			
		
	
返信する
この投稿に返信する
投稿ツリー
- 
	 塩素化炭化水素とは
	(ゲスト, 2018-7-30 10:32) 塩素化炭化水素とは
	(ゲスト, 2018-7-30 10:32)- 
	 Re: 塩素化炭化水素とは
	(TR_wada, 2018-7-30 14:14) Re: 塩素化炭化水素とは
	(TR_wada, 2018-7-30 14:14)
- 
	 Re: 塩素化炭化水素とは
	(ゲスト, 2018-7-30 17:04) Re: 塩素化炭化水素とは
	(ゲスト, 2018-7-30 17:04)
- 
	 Re: 塩素化炭化水素とは
	(ゲスト, 2018-8-2 17:58) Re: 塩素化炭化水素とは
	(ゲスト, 2018-8-2 17:58)
- 
	 Re: 塩素化炭化水素とは
	(TR_wada, 2018-8-2 20:54) Re: 塩素化炭化水素とは
	(TR_wada, 2018-8-2 20:54)
- 
	 Re: 塩素化炭化水素とは
	(Nobby, 2018-8-6 10:19) Re: 塩素化炭化水素とは
	(Nobby, 2018-8-6 10:19)- 
	 Re: Re: 塩素化炭化水素とは
	(ゲスト, 2018-8-6 17:07) Re: Re: 塩素化炭化水素とは
	(ゲスト, 2018-8-6 17:07)
 
- 
	
- 
	 Re: 塩素化炭化水素とは
	(美雪, 2018-8-29 18:38) Re: 塩素化炭化水素とは
	(美雪, 2018-8-29 18:38)
 
- 
	


