Re: 保守品のRoHS対応について
TR_wada
投稿数: 1193
オンライン
法律の話になるので、断言するのは難しいのですが、基本的に『法の不遡及』って考えがあります。
コレは、『ある法律ができる前の事象(モノ)を、その法律で縛れない(新しい法律は過去に遡って適用できない)』ってモノです。
なので、RoHS10物質版の前に上市した製品は、RoHS10適用外になるんじゃないのかな?と思うのですが、実際に市場に流すコトを考えると、順次切り替えて追加4物質に対応しといた方が安全かなとも思います。コストも絡む話になるので、納入先に確認してみるのも手かも。
条文読む限りは、『法律が発効する前のモノに関しては免除』って書いてある場合が多いと思います。
誰かこの辺りに詳しいヒトぷりーず。
社内の法務関係の部署に確認するのも手かと。RoHS知らんと言われても法解釈の話なら詳しいと思いますので。
コレは、『ある法律ができる前の事象(モノ)を、その法律で縛れない(新しい法律は過去に遡って適用できない)』ってモノです。
なので、RoHS10物質版の前に上市した製品は、RoHS10適用外になるんじゃないのかな?と思うのですが、実際に市場に流すコトを考えると、順次切り替えて追加4物質に対応しといた方が安全かなとも思います。コストも絡む話になるので、納入先に確認してみるのも手かも。
条文読む限りは、『法律が発効する前のモノに関しては免除』って書いてある場合が多いと思います。
誰かこの辺りに詳しいヒトぷりーず。
社内の法務関係の部署に確認するのも手かと。RoHS知らんと言われても法解釈の話なら詳しいと思いますので。
投票数:2
平均点:10.00
返信する
この投稿に返信する
投稿ツリー
-
保守品のRoHS対応について
(ゲスト, 2019-11-11 9:50)
- Re: 保守品のRoHS対応について (TR_wada, 2019-11-11 10:59)
-
Re: 保守品のRoHS対応について
(ゲスト, 2019-11-11 16:32)
- Re: Re: 保守品のRoHS対応について (ゲスト, 2019-11-11 20:05)