メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: Re: Re: chem SHERPA 20.4.00

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Re: Re: chem SHERPA 20.4.00

msg# 1.6.1.1
depth:
3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2021-12-1 16:09
TR_wada  長老   投稿数: 1193 オンライン
基本的には、

サプライヤーからもらった含有情報はそのまま報告する

ってスタンスが脳みそ使わない感じだと思います。

CIでもらった情報をAIに展開する際に、原材料を混合して濃度が変わる場合は再計算は要りますけど。その際に0.0001%を下回ったら『有効桁数の問題で記載できない』って問題はありますね。

既知の含有物が要報告対象の場合は書いておくのが後で困らない気がします。

ただし、その物質が入っているという情報を得て、御社でその材料を継続使用するのを是とするかはまた別の話かもしれないですね。
御社の化学物質規定で『禁止(0ppm)』とかにしてて、報告に入ってたらどう対応するべきかっていう問題で。
投票数:1 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


Ferretアクセス解析