メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: JAPIA 2024年 紛争鉱物(コンフリクト・ミネラル)調査 調査資料 公開

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: JAPIA 2024年 紛争鉱物(コンフリクト・ミネラル)調査 調査資料 公開

msg# 1.9
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2025-1-31 18:52
ゲスト 
オワッチ様

川中企業の弊社も商社等から複合されていないCMRTが提出される場合が多いですが、「回答頂けるだけ御の字」というスタンスです。弊社から顧客への回答を作成するにあたっては実質的に支障ないし、複合化は様々厄介すぎてとても協力会社さんにはお願いできないためです。もしかするとオワッチ様の仕入れ先様でもこういうスタンスの客先が多く、受け入れられているのではないでしょうか。

また複合化のツールはマクロ付きExcelをネットからダウンロードして使うものなので、弊社ではセキュリティ上使用できません。自作のツールで集計しました。稀にそういう企業もあるかと思います。

自分語り的な情報で恐縮ですが、何かの参考になれば。
投票数:4 平均点:7.50
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


Ferretアクセス解析