メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: Re: 第32次SVHC

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Re: 第32次SVHC

msg# 1.10.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2025-3-11 16:07
zun 
立て続けにすみません

chemSHERPAの成分情報の項目:物質-選択を押すと表示される、物質検索ウィンドウで5+1物質のうち「CAS:192268-65-8」だけが、リストに表示されませんでした・・・「A」

従って、chemSHERPAver2.10においては、報告物質に該当しないと判断しました

しかし、chemSHERPAツールをダウンロードした時に、同フォルダにあるchemSHERPA_Managed_substance_list_Ver2.10.00_JP.xlsx を見ると、LR08_MDRのsheetに、このCAS番号が掲載されていました・・・「B」

「A」に表示されれば報告しなければいけない物質 =イコール 「B」のエクセルに載っている物質 という認識でしたが、違うのでしょうか?

ご存じの方ご教授ください
投票数:1 平均点:10.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


Ferretアクセス解析