Re: chemSHERPAの部品単位での提出
みー
材質リストを確認してきました。
確かに、インクやトナーって書かれています!
私も当初のイメージは 12.(表面処理系)マーキング だったので、この中から塗膜樹脂を選択するようにします。
(材質リストには 液体(インク、油脂など) という分類もありましたが、chemSHERPAには実装されてない?ですよね?
弊社製品に液体はないので不都合はありませんが… こういう分類もあったのですね)
どうもありがとうございました!
確かに、インクやトナーって書かれています!
私も当初のイメージは 12.(表面処理系)マーキング だったので、この中から塗膜樹脂を選択するようにします。
(材質リストには 液体(インク、油脂など) という分類もありましたが、chemSHERPAには実装されてない?ですよね?
弊社製品に液体はないので不都合はありませんが… こういう分類もあったのですね)
どうもありがとうございました!
投票数:0
平均点:0.00
返信する
この投稿に返信する
投稿ツリー
-
chemSHERPAの部品単位での提出 (zun, 2025-3-24 16:38)
-
Re: chemSHERPAの部品単位での提出 (eri, 2025-3-26 16:18)
-
Re: chemSHERPAの部品単位での提出 (zun, 2025-3-27 8:05)
-
-
Re: chemSHERPAの部品単位での提出 (nanasi, 2025-3-27 9:12)
-
Re: chemSHERPAの部品単位での提出 (みー, 2025-7-29 10:06)
-
Re: chemSHERPAの部品単位での提出 (ゲスト, 2025-7-29 10:37)
-
Re: chemSHERPAの部品単位での提出 (みー, 2025-7-29 15:58)
-
Re: Re: chemSHERPAの部品単位での提出 (ゲスト, 2025-7-30 8:47)
-
-
-
-