メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

ChemSHERPAの作成について

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 | 投稿日時 2020-7-1 16:34
環境初心者 
環境関係の業務について半年ほどになりますが、ChemSHERPAを作成するにあたり分からないことだらけです。
まず、ChemSHERPA-AIを作成するのに、川下企業から材料のChemSHERPA-CIが提出されます。その情報を元にChemSHERPA-AIに入力して作成しています。また、ChemSHERPAに対応していない川下企業の場合は対象材料のSDSの情報は何とか入手出来ます。
SDSの成分情報を元にChemSHERPAを作成しても問題ないのでしょうか?どなたか教えていただけますでしょうか。
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2020-7-1 18:13 | 最終変更
TR_wada  長老   投稿数: 1141 オンライン
厳密に言うとNGです。
SDSは毒劇法、安衛法、PRTR法の対象物質のみ記載すればOKなので、chemSHERPAの対象物質リスト(JIG)から見た場合漏れが発生します。

が、ソレしか入手できないケースもままあるため、SDSベースでデータを作成してしまうケースもあります。
その場合、確認できていない物質は非含有証明等で対応するのが一般的でしょうか。

あと、SDSは基本的に材料に発生するものですので、最終製品に残る状態の情報ではない可能性があることに注意してください。
例)塗料:アルコールと水で90%以上だけど、製品でそんなモン残ってないですよね
chemSHERPA-CIもSDSと同じ様に流通時の『材料』で報告されてきていますので、地味に注意が必要。依頼の際に『製品に残留する成分で教えてください』等ちょっと工夫が要ります。接着剤だと硬化後の成分とか、先述の塗料の場合は塗膜成分だとか。


あと細かいけど、
川上(材料メーカー)

川下(製品メーカー)
ね。川下が材料メーカーだと逆流しちゃう。


がんばれー
投票数:2 平均点:5.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2020-7-2 9:04
ゲスト 
TR_wadaさんの言う通りだと思います。

自分の経験では「chemSHERPAはありません」と言われてももう少しあがくと手に入ったりしますよ。

よくあるのは材料を購入する商社が「chemSHERPAはないです」と言ってきた場合、材料メーカーのサイトの問い合わせから「chemSHERPAはないですか?」と聞いてみると案外あったりします。
商社の担当者が前に材料メーカーに問い合わせた時にないと言われたことを覚えていて、「今回もきっとないだろう」と反射的に回答してるだけで、実は最近になって材料メーカーが対応を始めていたり。
単純に商社の担当者が「chemSHERPA?なんじゃそら?」でよく調べもせずに答えていたり。

あと、chemSHERPAはないけどJAMAシートやIMDSでなら回答できるとか。chemSHERPAからJAMAシート&IMDSを作るのは難しいけど、その逆は案外作れたりします。

いろいろ手を尽くしても入手できない場合はSDSを元にする事もありますが、その時はコメント欄にその旨を記載しておいたこともありますよ。
こうやって書くだけ書いておかないとchemSHERPA-AIを受け取る人に「記載されている情報はすべてchemSHERPAを元に作成した」と勘違いされてしまいかねないので。

ちなみに某セミナーでchemSHERPA-AIの作成演習をした際に「SDSを元に入力する」と言われてビックリ。
「SDSではchemSHERPA-AIを作るには情報が足らないはずだがいいのか?」と聞いてみたところ「そんな細かい事は気にしないほうがいいですよ。」と言われて愕然。
このセミナーの講師役はJA○Pともつながりがある方みたいだし、参加者にはchemSHERPAを作った事がないという人もいる中で『初心者にいきなりこれではまずいだろ』と感じたけど、世の中そんなもんなのかもしれません。
投票数:3 平均点:10.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-7-2 11:09
環境初心者 
TR_wada様

ご教示ありがとうございます。
やはりSDSでは情報が不十分ですね。
中国で製品を作っていまして、その製品のChemSHERPAを日本企業に求められています。中国からするとまずChemSHERPAとは何?となり、材料メーカーからChemSHERPA?の反応です。材料メーカーが国内ですと対応してもらえていますので問題ないのですが、中国相手となると困難です。
何とか得られる情報がSDSとなるのです。

また、RoHS?とREACH SVHCの情報しかない場合にChemSHERPA-AIを作成する事はできるのでしょうか。特定の規制のみの情報としての作成は可能でしょうか。

こちらも教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2020-7-2 11:14
環境初心者 
ゲスト様

ご教示ありがとうございます。
国内メーカーは知黄して頂けるのですが、中国で製品を作成しておりまして材料メーカーも中国なのでChemSHERPAが入手出来ない現状です。SDSの情報が使用できればと思いましたが...

ChemSHERPAは情報が無いと難しいですね。
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2020-7-2 12:58
ゲスト 
成分情報だけなら
提供型の情報として既知範囲情報=SDS以外はない
で良いのかな?と思いますが

では、遵法情報としてIEC62474を入力してください
って話になると
依頼型の情報になるからRoHSとSSDSとJIGの情報が無いとダメだなぁ
と考えてるんですが

あれ・・・?
成分情報だけの回答でもRoHSやSVHC、JIGの調査回答必要だったりするのかしら

SHERPAがVer.2になってから
デフォで遵法情報要求がチェックされてるのが地味にめんどくさいです
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-7-2 15:57 | 最終変更
TR_wada  長老   投稿数: 1141 オンライン
chemSHERPAの物質検索の際に、左上にLR01?LR08、IC01、IC02って表示がありますよね?
これらがchemSHERPAがフォローしている法規と化学物質リストになります。1つの物質が複数の規制法に引っかかってるケースはよくあります。

LR01:CSCL=化審法第一種特定化学物質
LR02:TSCA(USA)
LR03:ELV(EU)鉛・水銀・カドミウム・六価クロム
LR04:RoHS(EU)鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・PBB・PBDE・DEHP・BBP・DBP・DIBP
LR05:POPs(EU)
LR06:REACH SVHC(EU)
LR07:REACH AnnexXVII(EU)
LB08:MDR(EU)医療機器方面
IC01:GADSL(自動車業界)
IC02:IEC62474(電気電子業界)

ここだけ見ると、SDSの対象法規って引っかかってないように見えませんかね?
実際にはGADSLやIEC62474の業界リストに入ってますけど。

なので、RoHSやREACHの情報、SDSでは『一部の確認はとれているが、他の部分は未知』ってなっちゃいます。



中国か……成分表が出てくればいい方かな……。
合計100%になるように『最終製品時に残る成分構成』を報告してもらえれば、一応非含有確認になるかもしれないですね。それでも『均質材料』を理解してもらうのがすげぇハードル高いですけど。
PFOA関連物質みたいに25ppbとか言われると記載もできないんですが。
投票数:12 平均点:9.17
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-7-2 17:29
ゲスト 
うーん、製造が中国かぁ。
そうなると情報を集めるだけでかなり大変そうですね。

自分の場合だと
金属…ミルシートを入手して自分でchemSHERPA-AIを作成。ミルシートなら材料が現地メーカーでも比較的入手できるようです。

樹脂…製造や購入が現地メーカーでも実は大手日系企業や名の知れたグローバル企業のものを使っていたりするので、材料を特定後に国内の伝手を頼って同じ材料のchemSHERPAを入手する。
厳密にいえば現地メーカーが使っている中国向け品と日本向け品では微妙な成分の違いがある可能性もありますが、その辺りは目をつぶるか一応材料メーカーの窓口に聞いてみる。

ゴムや塗装…樹脂と同じケースもあるけど、ゴムや塗装はもっと複雑怪奇な成分構成なので成分表開示をお願いするかなぁ。ただゴムは成分構成が命なところがあるんで難しいかも。

>RoHS?とREACH SVHCの情報しかない場合にChemSHERPA-AIを作成する事はできるのでしょうか。特定の規制のみの情報としての作成は可能でしょうか。

昔、まだAISだった頃にコメント欄に「RoHS指令の使用禁止物質とSVHCの情報のみを対象とした調査に基づいて作成しました」と但し書きを添えて作ったことはある。
もちろん提出先の担当者にもきっちり口頭とメールで説明をし、理解を求めました。
提出先の担当者が「どうしてもAISで!出ないと自社システムに取り込めないから!!」と言われてしまったんで仕方なく。
但し書きが提出先で削られてしまっても、何かあった時のために自分から送ったメールを証拠として残しておきました。

どうしても情報提供はchemSHERPAでなければいけないのか、顧客の使用禁止物質の情報だけがあれば事足りるのかなど「この調査の本当の目的は何か」を聞き出せれば交渉の余地はあるのかも。
まぁ、顧客の担当者も誰かからの依頼を横流ししてるだけの可能性もあって取り付く島もない可能性もありますが。

いっそ提出先の担当者に「どうしてもchemSHERPAが作れない」という事情を話して相手に考えさせるのもありかなと。
情報が欲しいのは相手なので何かしら次善の策をひねり出してくれるかも。
自分のところだけで責任を被らないようにうまく相手を巻き込んだ方が後々胃が痛くならないかもしれません。
投票数:1 平均点:10.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2020-7-2 19:39
TR_wada  長老   投稿数: 1141 オンライン
ちなみに中国メーカーで、過去に『出された成分表の信頼性が地の底』ってパターンがありました。
製品カタログに『端子:ニッケルめっき』ってあるのに、出てきた成分表にニッケルが無いんですよ。で、ソレをツッコミ入れたらしれっとニッケルが追加されてきた(しかもニッケル分重量増えて)
もう信用できないwでもメーカーが出したモノだからソレベースで作っちゃうw

って感じなので、信頼性のあるトコから買おうね!ってなっちゃうお話。
投票数:2 平均点:10.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-7-3 10:47
環境初心者 

色々とお話し有難うございます。
一言でChemSHERPAと片付けけるには難解ですね。

非常に便利であり、厄介です。
いろんな状況に対応するしかないですね。

有難うございました。
投票数:1 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-7-3 10:49
環境初心者 

ChemSHERPAって難解です。

状況に応じてやっていくしかないですね。
出来ない事が多すぎます。

有難うございました。
投票数:0 平均点:0.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-7-3 22:25 | 最終変更
TR_wada  長老   投稿数: 1141 オンライン
まぁぶっちゃけ八方手を尽くしても出てこないときは出てこないモンなので、

『既知の範囲では含有しているという情報はありません』

って押し通すのが必要なトコはあると思います。
chemSHERPAの対象物質すべてを分析するのも無理ですし。

『出てこないから報告完了できない』
って仕事が止まっちゃうのもアレなので、そこは上司を巻き込んで上手に通す手段を考えてもらいましょう(案を出すのは大事ですけどね)
ヒラが頑張っても限界ありますし、ヒラに責任とらせるのも上司としてどーなんだってトコで。
役職の肩書は使えるトコで使ってほしいもんですね。


あとは……『こういった製品にはこの物質が入っている可能性がある』って知識を積み上げていくぐらいですかね?経験がモノを言いますけど。
投票数:1 平均点:10.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-7-4 15:36
donguri 
IEC62474が改定されてますね。
00021の報告用途が変わってます。
今まで00023や00024の報告用途に該当してたら00021に書かないルールだったのて、0.1%を超えるとRoHS不適合と評価するしかありませんでした。
投票数:1 平均点:10.00
返信する
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020-7-6 14:28
TR_wada  長老   投稿数: 1141 オンライン
>donguriさん

情報ありがとうございます。
http://std.iec.ch/iec62474/iec62474.nsf/Index?open&q=072310
DSLが20.0になってますね(現在のchemSHERPAは19.0)
中身見てないけど(ぉ

あと、なんか情報みつけた
https://www.tkk-lab.jp/post/rohs20200615
投票数:4 平均点:7.50
返信する

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

  条件検索へ


Ferretアクセス解析