Re: 「この化合物、含有してますか?」な調査の繰り返し
foxyeyes
投稿数: 6
こんにちは。
前回のT-MURAZOさんの投稿にゲストでコメントさせていただいたのですが、アカウント取りました。
よろしくおねがいします。
今回拝見させていただいて・・・
ん?、同士発見!ってカンジです。
依頼メールを送るそばから問合せ電話に対応して、なんて全く同じw
サプライヤーさんへの対応って本当に大変ですよね。
手取り足取り・・・って具合に進めていくしかないのが現状です。
みんなこのサイト見ればいいのに!
さて、サプライヤーさんの報告スピードの差についてですが、
- 以前に調査した事があるかどうか
- その情報をちゃんと管理しているか
- 対応部署(社内展開ルート)があるか
この辺りで、かなり対応変わってくると思います。
その他にも、激しく対応が遅いところでは、
- これから社内でどう対応するか検討します、とか
- 意味が分からないから放置してた、とか...(泣)
でも、分析センターでICPデータ取得するのには実際時間がかかるようなので、新規調査物質の含有状況を「きちんと報告する=時間がかかる」と言われるのであれば、仕方ないです。
OEM様にその旨伝えて納期調整していただく事もあります。
T-WADAさんの言われるとおり、今のうちに材料を調査すると言うのは手だと思います。
実際、過去に複数のOEM様から同じ物質調査(SVHC)があった時に報告内容が違っていた事をサプライヤーさんに指摘したら「前に報告してあるから今回は省いた」って言われたんです。
流用部品だったし、サプライヤーから見ればこちらは1つの顧客ですからね。
たまたま見覚えがあったので気付いたのですが、私が気付かなければきっと「報告に漏れが生じた」でしょう。
でも、材料ベースで調査すればこのようなマイナス事例はなくなりますよね。
あと、サプライヤーさんの認識を高めるのも必須です。
大変だけど、こちらから情報をできるだけ発信して対応してもらうようにしなきゃ。って思っています。
前回のT-MURAZOさんの投稿にゲストでコメントさせていただいたのですが、アカウント取りました。
よろしくおねがいします。
今回拝見させていただいて・・・
ん?、同士発見!ってカンジです。
依頼メールを送るそばから問合せ電話に対応して、なんて全く同じw
サプライヤーさんへの対応って本当に大変ですよね。
手取り足取り・・・って具合に進めていくしかないのが現状です。
みんなこのサイト見ればいいのに!
さて、サプライヤーさんの報告スピードの差についてですが、
- 以前に調査した事があるかどうか
- その情報をちゃんと管理しているか
- 対応部署(社内展開ルート)があるか
この辺りで、かなり対応変わってくると思います。
その他にも、激しく対応が遅いところでは、
- これから社内でどう対応するか検討します、とか
- 意味が分からないから放置してた、とか...(泣)
でも、分析センターでICPデータ取得するのには実際時間がかかるようなので、新規調査物質の含有状況を「きちんと報告する=時間がかかる」と言われるのであれば、仕方ないです。
OEM様にその旨伝えて納期調整していただく事もあります。
T-WADAさんの言われるとおり、今のうちに材料を調査すると言うのは手だと思います。
実際、過去に複数のOEM様から同じ物質調査(SVHC)があった時に報告内容が違っていた事をサプライヤーさんに指摘したら「前に報告してあるから今回は省いた」って言われたんです。
流用部品だったし、サプライヤーから見ればこちらは1つの顧客ですからね。
たまたま見覚えがあったので気付いたのですが、私が気付かなければきっと「報告に漏れが生じた」でしょう。
でも、材料ベースで調査すればこのようなマイナス事例はなくなりますよね。
あと、サプライヤーさんの認識を高めるのも必須です。
大変だけど、こちらから情報をできるだけ発信して対応してもらうようにしなきゃ。って思っています。
投票数:6
平均点:8.33
返信する
この投稿に返信する
投稿ツリー
-
「この化合物、含有してますか?」な調査の繰り返し
(T-MURAZO, 2010-2-9 20:47)
- Re: 「この化合物、含有してますか?」な調査の繰り返し (TR_wada, 2010-2-10 9:33)
- Re: 「この化合物、含有してますか?」な調査の繰り返し (foxyeyes, 2010-2-10 10:56)
- Re: 「この化合物、含有してますか?」な調査の繰り返し (T-MURAZO, 2010-2-15 13:43)
- Re: 「この化合物、含有してますか?」な調査の繰り返し (TR_wada, 2010-2-15 15:14)