Re: ChemSHERPA-AIにおける塗料の扱い
TR_wada
投稿数: 1193
オンライン
基本的には理論値報告だと思うんですが、工程で混ぜ物変えてたり膜厚は工程次第ってトコで「製造工程での変化は”製造者が把握して”判断する」なんでしょうけど、化学変化とかは専門外だと思うので中間が成分を固定するのは難しいでしょうね……塗装をきれいにしたり強くしたりって意味で技術屋さんなんですが、成分については知らんがなってレベルだと思いますし
IMDSも『データ送信だけな!』ってトコだとIMDSやらざるを得ない感じなんですが、データシートレポートやJAMAシートに使える情報くださいってパターンも使えなくはないですね
IMDSも『データ送信だけな!』ってトコだとIMDSやらざるを得ない感じなんですが、データシートレポートやJAMAシートに使える情報くださいってパターンも使えなくはないですね
投票数:4
平均点:10.00
返信する
この投稿に返信する
投稿ツリー
-
ChemSHERPA-AIにおける塗料の扱い
(ゲスト, 2020-6-18 16:21)
- Re: ChemSHERPA-AIにおける塗料の扱い (ゲスト, 2020-6-19 9:50)
-
Re: ChemSHERPA-AIにおける塗料の扱い
(TR_wada, 2020-6-19 10:37)
- Re: ChemSHERPA-AIにおける塗料の扱い (ゲスト, 2020-6-22 10:52)
- Re: ChemSHERPA-AIにおける塗料の扱い (ゲスト, 2020-6-19 13:02)
- Re: ChemSHERPA-AIにおける塗料の扱い (TR_wada, 2020-6-22 11:39)