メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: Re: Re: Re: Re: MCCP、LC-PFCAとその塩及びLC-PFCA関連物質並びにこれらを含む製品の市場状況調査(経産省発信)

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Re: Re: Re: Re: MCCP、LC-PFCAとその塩及びLC-PFCA関連物質並びにこれらを含む製品の市場状況調査(経産省発信)

msg# 1.4.1.1.1.1.1
depth:
6
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2025-2-3 12:04
BOURO 
ご返信有難うございます。

大変参考になりました。

「弊社が現時点で知りうる情報に基づいた回答です。」という回答は仕入先様からも頂くことがあります。
非意図的についても初回調査時には明記してますが、それに対して意図的で回答されても弊社は受理しているのですが、いくつかの顧客は都度指摘されます。
正直、分析をしても検出限界があるので、0の証明にはならない所に費用をかけるのかという気持ちもあります。

しかし、再度交渉してだめなら、教えて頂いた分析費用の形で回答をしてみます。

現在、この業務について3年目なのですが、法令違反や供給義務違反になるという圧力をうけながら迫られるとどこまで反論していいやら迷ってしまいますが、このような掲示板があり、アドバイスを頂けるので本当に助かります。
有難うございます。

投票数:2 平均点:10.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


Ferretアクセス解析