メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: Re: 毎年恒例の紛争鉱物

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Re: 毎年恒例の紛争鉱物

msg# 1.7.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2025-7-9 16:03
実務2年目 
7月4日の説明会に参加して、「A.Company」→「B.Product」への変換について質問してきたのですが、結論 JEITA会員の企業様でも、それぞれ対応が異なっているとのことでした。

精度を上げるためには「B.Product」で回答するのが望ましいとのことでしたが、JEITA会員の方でも、自社が回答する際には「A.Company」でまず回答、その後ごね…依頼があった場合は「B.Product」で回答する対応をとっているとのことでした。

…自社で方針決めて対応してね!ということだそうです!!

もう会員の方でも対応がバラバラなら、ある程度好きなようにしていいんではないでしょうか!
投票数:3 平均点:10.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


Ferretアクセス解析