Re: 不純物の非含有保証
ゲスト 
	
REACHの制限物質(その後POPs規則へ移行)については、
残念ながら成型品も対象になってしまいますね。
とはいえ、不純物うんぬんの調査依頼が走り回っているのは、
粉末状PTFE製造時にPFOAが非意図的に副生してしまうと、
フッ素樹脂メーカーがJAMAに垂れ込んだ件が原因だったと思います。
正確には高エネルギー照射法のみが対象とのこと。
これだけ気にしてやれば大分リスクは抑えられるのではないでしょうか。
自社以外のコンタミについてはお手上げなので割り切っちゃってます。
フタル酸エステルの移行に絡んだ工程調査みたいな馬鹿らしい依頼は勘弁です。
残念ながら成型品も対象になってしまいますね。
とはいえ、不純物うんぬんの調査依頼が走り回っているのは、
粉末状PTFE製造時にPFOAが非意図的に副生してしまうと、
フッ素樹脂メーカーがJAMAに垂れ込んだ件が原因だったと思います。
正確には高エネルギー照射法のみが対象とのこと。
これだけ気にしてやれば大分リスクは抑えられるのではないでしょうか。
自社以外のコンタミについてはお手上げなので割り切っちゃってます。
フタル酸エステルの移行に絡んだ工程調査みたいな馬鹿らしい依頼は勘弁です。
	
		投票数:3
		平均点:6.67
	
			
		
	
返信する
この投稿に返信する
投稿ツリー
- 
	
 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-1-27 16:48)
	
	- 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(TR_wada, 2020-1-27 18:59)
	
	- 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-1-31 16:54)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-1-30 15:58)
	
	- 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-1-31 16:59)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-2-3 14:23)
	
	- 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-2-4 15:19)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-2-4 10:55)
	
	- 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-2-4 15:27)
	
	- 
	
 Re: Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-2-4 17:44)
	
	- 
	
 Re: Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-2-5 17:40)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-3-4 17:01)
	
 - 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-6-29 16:03)
	
 - 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(TR_wada, 2020-6-29 16:47)
	
	- 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-6-29 17:26)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト「, 2020-7-17 15:52)
	
 - 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(TR_wada, 2020-7-17 16:20)
	
 
 - 
	
 


