Re: Re: 不純物の非含有保証
ゲスト 
	
トピ主です。
うーん、その質問に対してその回答内容ではちょっとずれた回答かもしれませんね。
「意図的含有なし」とは「自社の工程では粉末状PTFEを何らかの意図を持って使ってはいない」という意味なんでしょうか。
となると原料に入ってるかどうかは確認してなかったり、ましてや不純物としてどうかなんて考えてもいないとか(汗)
まー、きっと回答してきた会社のさらに上流がそうやって回答してきたから、そのまま回答したというところかな。
こういう調査って元を正せば「人や環境に良くない物質を使うのはやめようね」ということであって実は意図的か非意図的かは関係ないんですけどね。
でも、”保証してくれ”となれば「意図的でないものまで責任なんて持てません。」となるわけです。
その回答で依頼元は納得してないかもしれないけど目をつぶったかもしれないし、「意図的含有無し」という真意を理解しないまま「とりあえず回答集まったからいいや」になってるかも(苦笑)
うーん、その質問に対してその回答内容ではちょっとずれた回答かもしれませんね。
「意図的含有なし」とは「自社の工程では粉末状PTFEを何らかの意図を持って使ってはいない」という意味なんでしょうか。
となると原料に入ってるかどうかは確認してなかったり、ましてや不純物としてどうかなんて考えてもいないとか(汗)
まー、きっと回答してきた会社のさらに上流がそうやって回答してきたから、そのまま回答したというところかな。
こういう調査って元を正せば「人や環境に良くない物質を使うのはやめようね」ということであって実は意図的か非意図的かは関係ないんですけどね。
でも、”保証してくれ”となれば「意図的でないものまで責任なんて持てません。」となるわけです。
その回答で依頼元は納得してないかもしれないけど目をつぶったかもしれないし、「意図的含有無し」という真意を理解しないまま「とりあえず回答集まったからいいや」になってるかも(苦笑)
	
		投票数:1
		平均点:10.00
	
			
		
	
返信する
この投稿に返信する
投稿ツリー
- 
	
 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-1-27 16:48)
	
	- 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(TR_wada, 2020-1-27 18:59)
	
	- 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-1-31 16:54)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-1-30 15:58)
	
	- 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-1-31 16:59)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-2-3 14:23)
	
	- 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-2-4 15:19)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-2-4 10:55)
	
	- 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-2-4 15:27)
	
	- 
	
 Re: Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-2-4 17:44)
	
	- 
	
 Re: Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-2-5 17:40)
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-3-4 17:01)
	
 - 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-6-29 16:03)
	
 - 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(TR_wada, 2020-6-29 16:47)
	
	- 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト, 2020-6-29 17:26)
	
 
 - 
	
 - 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(ゲスト「, 2020-7-17 15:52)
	
 - 
	
 Re: 不純物の非含有保証
	(TR_wada, 2020-7-17 16:20)
	
 
 - 
	
 


