Re: 中国輸出規制強化によるタングステン等のレアメタル類について
ゲスト
来てましたね…。
弊社の場合はさらに「ガリウム、ゲルマニウム、アンチモン、超硬材料、黒鉛」もでした。
『環境負荷物質じゃないよね』と言ってきた営業に投げ返したので、実際に調査は担っていませんが。
この調査がしたい顧客の意図としては「手に入りづらくなる話があるみたいだから、今のうちにウチの製品の調達にどれくらい影響が出そうか知りたいので教えて」でしょう。
それぞれの成分がどこの国から輸入しているものかは残念ながらサプライチェーンを遡るしかないでしょう。
”加工用のエンドミル”ということは、これは御社の工場内で使用している道具ということでしょうか。
顧客からの調査意図としてはさすがに工程内の道具までは尋ねていないと思われますので、調査は不要だと自分なら判断します。
が、実際の所「エンドミルをいつものように購入しようとしたら在庫切れだった」という事態が起きるリスクはあるでしょう。
そのリスクを高いと見積もりか低いと見積もるかによっては調査の必要は出てくるかもしれません。
そこのリスクを見極めるには社内で話し合いましょう。
「今すぐ欲しいのに手に入らない!」とならないよう消耗頻度を見て予め調達計画を用意して準備しておきましょう。
弊社の場合はさらに「ガリウム、ゲルマニウム、アンチモン、超硬材料、黒鉛」もでした。
『環境負荷物質じゃないよね』と言ってきた営業に投げ返したので、実際に調査は担っていませんが。
この調査がしたい顧客の意図としては「手に入りづらくなる話があるみたいだから、今のうちにウチの製品の調達にどれくらい影響が出そうか知りたいので教えて」でしょう。
それぞれの成分がどこの国から輸入しているものかは残念ながらサプライチェーンを遡るしかないでしょう。
”加工用のエンドミル”ということは、これは御社の工場内で使用している道具ということでしょうか。
顧客からの調査意図としてはさすがに工程内の道具までは尋ねていないと思われますので、調査は不要だと自分なら判断します。
が、実際の所「エンドミルをいつものように購入しようとしたら在庫切れだった」という事態が起きるリスクはあるでしょう。
そのリスクを高いと見積もりか低いと見積もるかによっては調査の必要は出てくるかもしれません。
そこのリスクを見極めるには社内で話し合いましょう。
「今すぐ欲しいのに手に入らない!」とならないよう消耗頻度を見て予め調達計画を用意して準備しておきましょう。
投票数:2
平均点:10.00
返信する
この投稿に返信する
投稿ツリー
-
中国輸出規制強化によるタングステン等のレアメタル類について (ゲスト, 2025-2-19 14:18)
-
Re: 中国輸出規制強化によるタングステン等のレアメタル類について (ゲスト, 2025-2-19 15:46)
-
Re: 中国輸出規制強化によるタングステン等のレアメタル類について (ゲスト, 2025-2-19 19:52)
-
Re: 中国輸出規制強化によるタングステン等のレアメタル類について (zun, 2025-2-20 10:42)
-
Re: 中国輸出規制強化によるタングステン等のレアメタル類について (万事屋稼業, 2025-2-20 13:28)
-
Re: 中国輸出規制強化によるタングステン等のレアメタル類について (ゲスト, 2025-2-20 14:04)
-
Re: 中国輸出規制強化によるタングステン等のレアメタル類について (ゲスト, 2025-2-20 15:21)
-
Re: 中国輸出規制強化によるタングステン等のレアメタル類について (万事屋稼業, 2025-2-21 13:32)
-
Re: Re: 中国輸出規制強化によるタングステン等のレアメタル類について (パンダ, 2025-2-21 16:56)
-
-