メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: 中国輸出規制強化によるタングステン等のレアメタル類について

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 中国輸出規制強化によるタングステン等のレアメタル類について

msg# 1.3
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2025-2-20 10:42
zun 
私のところにも、来てます じゃんじゃん来ています

前回のアンチモンなど と同じですね
ご丁寧な質問様式まで作って回答せよと来ています

何も知らなくて、前回のアンチモンの時に、真面目に53部品14社に調査を出したことがあります
この時は9月に質問して、回答が出たのが11月でした 怪しい回答もありました

今思うと申し訳ないことしたなぁと思います
手間だけかかって、実りの無い結果でした


それ以降、下記のような用紙を川上企業へ一律に配布しました
川下企業へは、こういった用紙を川上企業へ配布したので、何かあれば連絡するね と回答し続けいています
-------------------------------------------------------------------------------
先般、中国/商務省より、米国に対しアンチモン,ガリウム,ゲルマニウム,黒鉛の輸出を規制する発表がなされました。

この中国と米国の制裁合戦に対し、弊社の川下企業であるお客様においては、電子部品の調達が困難になるのでは?との心配から、弊社宛に問合せを多数いただいております。
具体的には、このICにはアンチモンを使っているか? 中国原産か? 在庫はどの程度確保しているか? 今後の価格の見通しは? 代替品の検討はしているか? です
このような情報を弊社の川上企業である部品メーカ様・お取引先様に個別に且つ、部品ごとに展開するとかなりの手間と混乱を招くと判断し、一律にこのご案内を送付させていただくことにしました。

御社での使用部材においてこれら重要鉱物の入手が困難で生産が難しくなる恐れがある場合は弊社まで早急にご一報いただき、両者で解決策を模索できればと考えております。
世界規模の話ですので完璧な対応・解決は難しいと思いますが、出来る限り善処したいと考えております。 よろしくお願い致します。
部品ごとの状況を知りたいという特に強いお客様の要望がある場合は、お手数ですが調査をお願いする場合もございます。 ご承知おきください。
-------------------------------------------------------------------------------

目的は、ゲストさんがおっしゃっている 手に入りづらくなる話があるみたいだから、今のうちにウチの製品の調達にどれくらい影響が出そうか知りたいので教えて」 ですよね

何かいい案はありませんかね?
川下からローラー作戦をかけるのではなく、川上からという手法がないですかね?


これに限らず、紛争鉱物、化学物質調査を川下から調査をかけるってものすごい非効率な気がします
小生 電子部品業界で、chemSHERPAが主ですが、自動車関係はどうなのでしょうか?

以上、愚痴りでした
投票数:2 平均点:10.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


Ferretアクセス解析