メインメニュー
検索
読み物
これからはじめる環境報告
IMDSについて
JAMAシートについて
環境報告って何?
EnMa
環境法規
便利なサイト
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Re: 中国輸出規制強化によるタングステン等のレアメタル類について

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 中国輸出規制強化によるタングステン等のレアメタル類について

msg# 1.4
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2025-2-20 13:28
万事屋稼業 
皆様お疲れ様です。

弊社にもバンバン来ております。
弊社の主力製品は樹脂製品なので、今回の規制対象レアメタルは基本的には対象外なのですが、一部で金属(スチール・ステンレス)を使用する部品のあるので、その部分は川上企業に調査依頼をかけました。
実際に影響が出るか、中国産を使用しているか、などというのは、企業秘密の部分もあるので、回答できないと思っています。


それと、ついでのように「ガリウム、ゲルマニウム、アンチモン、超硬材料、黒鉛」も改めて聞いてきています。
色々と確認してみると、皆さん大騒ぎになった経x省様・トxタ様が発信したアンチモンの件がありましたが、やはり供給不足になったということが起因しているようです。

規制する⇒パニックオーダーが殺到する⇒価格が高騰する⇒モノが足りなくなる

要は、こういう悪循環が発生したみたいです。
規制した国には、特段の思い入れも無いですし、ある意味で正当に権利を行使しただけなので、恨むつもりもないです。
ただ、大国同士の都合で振り回されて「なんだかなあ…」と虚しさを覚える日々でございます。

ZUNさんが言われる通り、川上で一括して対応して頂けるとありがたいんですが…無理だろうなあ(苦笑)
投票数:0 平均点:0.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


Ferretアクセス解析